地域番付トップ > 茨城県のごみのリサイクル率番付
茨城県のごみのリサイクル率番付
茨城県内の市区町村、計44地域を対象とするごみのリサイクル率についての地域ランキングです。
一般ごみのうち、リサイクルされた割合をランキング。地球にやさしい街があきらかに。声高に環境保護を叫ぶまえに、引越ししてみてはいかがでしょうか。
最上位(1位)は、神栖市の62.4%です。 2位は、鹿嶋市の54.2%です。 3位は、潮来市の38.4%です。
最下位(44位)は、八千代町の10.7%です。
茨城県のごみのリサイクル率ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | ごみのリサイクル率 | ごみ総排出量 | ごみ計画収集人口 | |
2013年 | 2013年(A) | 2013年(B) | |||
1 | 神栖市 | 62.4% | ![]() |
36,173t | 94,418人 |
2 | 鹿嶋市 | 54.2% | ![]() |
23,443t | 66,700人 |
3 | 潮来市 | 38.4% | ![]() |
11,465t | 29,563人 |
4 | 結城市 | 35.0% | ![]() |
28,538t | 52,989人 |
5 | 龍ケ崎市 | 28.9% | ![]() |
31,596t | 79,490人 |
6 | 取手市 | 27.7% | ![]() |
36,718t | 109,703人 |
7 | 美浦村 | 26.0% | ![]() |
5,807t | 16,970人 |
8 | 高萩市 | 25.8% | ![]() |
9,944t | 30,849人 |
9 | 河内町 | 25.5% | ![]() |
2,946t | 9,972人 |
10 | 下妻市 | 24.9% | ![]() |
18,943t | 45,404人 |
10 | 坂東市 | 24.9% | ![]() |
17,612t | 57,033人 |
12 | 石岡市 | 23.7% | ![]() |
28,402t | 79,063人 |
13 | 牛久市 | 23.2% | ![]() |
29,623t | 83,855人 |
14 | 笠間市 | 23.0% | ![]() |
28,659t | 77,688人 |
14 | 守谷市 | 23.0% | ![]() |
19,315t | 64,300人 |
16 | 東海村 | 21.9% | ![]() |
12,932t | 38,526人 |
17 | 鉾田市 | 21.4% | ![]() |
12,274t | 51,457人 |
18 | つくばみらい市 | 20.8% | ![]() |
12,537t | 47,672人 |
19 | 大子町 | 20.5% | ![]() |
6,660t | 19,563人 |
20 | 境町 | 20.4% | ![]() |
8,471t | 26,009人 |
21 | 利根町 | 20.3% | ![]() |
5,002t | 17,407人 |
22 | 常総市 | 20.1% | ![]() |
19,530t | 66,058人 |
23 | かすみがうら市 | 19.8% | ![]() |
16,670t | 44,028人 |
24 | 日立市 | 19.4% | ![]() |
69,412t | 191,674人 |
25 | 土浦市 | 19.1% | ![]() |
66,192t | 145,599人 |
26 | 小美玉市 | 18.9% | ![]() |
16,833t | 53,497人 |
27 | ひたちなか市 | 18.7% | ![]() |
61,898t | 159,637人 |
28 | 行方市 | 18.2% | ![]() |
12,502t | 37,896人 |
29 | 古河市 | 17.8% | ![]() |
51,886t | 146,041人 |
30 | 稲敷市 | 17.7% | ![]() |
15,443t | 45,087人 |
31 | 水戸市 | 16.7% | ![]() |
120,326t | 272,835人 |
32 | 阿見町 | 16.3% | ![]() |
19,927t | 47,224人 |
33 | 常陸大宮市 | 16.2% | ![]() |
15,066t | 43,496人 |
34 | つくば市 | 16.0% | ![]() |
90,486t | 218,418人 |
35 | 桜川市 | 15.7% | ![]() |
12,370t | 45,843人 |
36 | 常陸太田市 | 15.1% | ![]() |
17,755t | 53,684人 |
37 | 那珂市 | 14.4% | ![]() |
17,380t | 55,887人 |
37 | 北茨城市 | 14.4% | ![]() |
16,806t | 46,627人 |
39 | 五霞町 | 14.1% | ![]() |
3,450t | 9,319人 |
40 | 城里町 | 13.7% | ![]() |
6,010t | 21,407人 |
41 | 筑西市 | 13.1% | ![]() |
32,787t | 105,816人 |
42 | 大洗町 | 13.0% | ![]() |
9,583t | 17,446人 |
43 | 茨城町 | 11.3% | ![]() |
9,744t | 34,195人 |
44 | 八千代町 | 10.7% | ![]() |
5,435t | 23,466人 |
その他のランキング(茨城県) |
---|
大卒職員初任給 短大職員卒初任給 高卒職員初任給 首長給料 議員報酬 住民1人あたりの生活保護費 議員定数 ごみのリサイクル率 パート住民税非課税額 住民1人あたりの借金 職員平均給与月額 平均年齢 65才以上割合 男性平均寿命 女性平均寿命 犯罪発生率 交通事故発生率 電源立地地域対策交付金 財政力指数 完全失業率 住宅地標準価格(平均価格) 首長給料例規 議員報酬例規 中国人比率 韓国人・朝鮮人比率 ブラジル人比率 外国人比率 人口密度 人口総数 総面積(北方地域及び竹島を除く) |