地域番付トップ > 熊本県のごみのリサイクル率番付
熊本県のごみのリサイクル率番付
熊本県内の市区町村、計45地域を対象とするごみのリサイクル率についての地域ランキングです。
一般ごみのうち、リサイクルされた割合をランキング。地球にやさしい街があきらかに。声高に環境保護を叫ぶまえに、引越ししてみてはいかがでしょうか。
最上位(1位)は、荒尾市の60.4%です。 2位は、南小国町の58.2%です。 3位は、南阿蘇村の58.2%です。
最下位(45位)は、西原村の8.3%です。
熊本県のごみのリサイクル率ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | ごみのリサイクル率 | ごみ総排出量 | ごみ計画収集人口 | |
2013年 | 2013年(A) | 2013年(B) | |||
1 | 荒尾市 | 60.4% | ![]() |
17,196t | 55,335人 |
2 | 南小国町 | 58.2% | ![]() |
1,414t | 4,376人 |
2 | 南阿蘇村 | 58.2% | ![]() |
3,489t | 11,922人 |
2 | 小国町 | 58.2% | ![]() |
2,605t | 7,901人 |
5 | 高森町 | 57.9% | ![]() |
1,725t | 7,037人 |
6 | 産山村 | 57.8% | ![]() |
320t | 1,638人 |
7 | 阿蘇市 | 56.7% | ![]() |
9,257t | 28,223人 |
8 | 津奈木町 | 48.4% | ![]() |
880t | 5,068人 |
9 | 菊池市 | 46.3% | ![]() |
13,881t | 50,625人 |
10 | 芦北町 | 43.9% | ![]() |
3,655t | 19,189人 |
11 | 水俣市 | 40.7% | ![]() |
7,885t | 26,773人 |
12 | 湯前町 | 31.4% | ![]() |
995t | 4,340人 |
13 | 水上村 | 30.2% | ![]() |
401t | 2,429人 |
14 | 苓北町 | 28.7% | ![]() |
1,935t | 7,841人 |
15 | 南関町 | 24.5% | ![]() |
2,534t | 10,670人 |
16 | 長洲町 | 24.4% | ![]() |
4,707t | 16,607人 |
17 | 五木村 | 24.1% | ![]() |
276t | 1,251人 |
18 | 宇城市 | 23.4% | ![]() |
18,546t | 62,042人 |
18 | 球磨村 | 23.4% | ![]() |
713t | 4,227人 |
20 | 錦町 | 22.8% | ![]() |
2,414t | 11,380人 |
21 | 人吉市 | 22.0% | ![]() |
13,314t | 34,877人 |
22 | 八代市 | 21.4% | ![]() |
45,866t | 132,556人 |
22 | 山江村 | 21.4% | ![]() |
735t | 3,752人 |
24 | 多良木町 | 19.5% | ![]() |
2,167t | 10,493人 |
25 | 宇土市 | 19.4% | ![]() |
11,697t | 38,006人 |
26 | あさぎり町 | 19.1% | ![]() |
3,852t | 16,633人 |
27 | 山鹿市 | 18.1% | ![]() |
14,125t | 55,630人 |
28 | 玉東町 | 17.4% | ![]() |
1,277t | 5,606人 |
28 | 相良村 | 17.4% | ![]() |
963t | 4,875人 |
30 | 美里町 | 16.9% | ![]() |
2,413t | 11,318人 |
31 | 和水町 | 16.2% | ![]() |
1,958t | 11,130人 |
32 | 合志市 | 14.6% | ![]() |
14,610t | 57,827人 |
33 | 山都町 | 14.5% | ![]() |
4,118t | 17,086人 |
34 | 熊本市 | 14.3% | ![]() |
249,304t | 734,029人 |
35 | 天草市 | 14.2% | ![]() |
29,315t | 88,723人 |
36 | 玉名市 | 12.3% | ![]() |
17,496t | 69,238人 |
37 | 大津町 | 11.8% | ![]() |
8,814t | 33,500人 |
38 | 菊陽町 | 11.7% | ![]() |
11,426t | 39,049人 |
39 | 御船町 | 11.4% | ![]() |
4,486t | 17,921人 |
40 | 益城町 | 10.5% | ![]() |
10,989t | 33,880人 |
41 | 上天草市 | 10.4% | ![]() |
8,620t | 30,419人 |
42 | 甲佐町 | 10.0% | ![]() |
2,769t | 11,449人 |
43 | 嘉島町 | 9.7% | ![]() |
4,031t | 9,057人 |
44 | 氷川町 | 9.4% | ![]() |
3,919t | 12,746人 |
45 | 西原村 | 8.3% | ![]() |
2,096t | 7,061人 |
その他のランキング(熊本県) |
---|
大卒職員初任給 短大職員卒初任給 高卒職員初任給 首長給料 議員報酬 住民1人あたりの生活保護費 議員定数 ごみのリサイクル率 パート住民税非課税額 住民1人あたりの借金 職員平均給与月額 平均年齢 65才以上割合 男性平均寿命 女性平均寿命 犯罪発生率 交通事故発生率 電源立地地域対策交付金 財政力指数 完全失業率 住宅地標準価格(平均価格) 首長給料例規 議員報酬例規 中国人比率 韓国人・朝鮮人比率 ブラジル人比率 外国人比率 人口密度 人口総数 総面積(北方地域及び竹島を除く) |