地域番付トップ > 岩手県のごみのリサイクル率番付
岩手県のごみのリサイクル率番付
岩手県内の市区町村、計33地域を対象とするごみのリサイクル率についての地域ランキングです。
一般ごみのうち、リサイクルされた割合をランキング。地球にやさしい街があきらかに。声高に環境保護を叫ぶまえに、引越ししてみてはいかがでしょうか。
最上位(1位)は、陸前高田市の45.1%です。 2位は、住田町の41.5%です。 3位は、大槌町の38.0%です。
最下位(33位)は、野田村の9.2%です。
岩手県のごみのリサイクル率ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | ごみのリサイクル率 | ごみ総排出量 | ごみ計画収集人口 | |
2013年 | 2013年(A) | 2013年(B) | |||
1 | 陸前高田市 | 45.1% | ![]() |
5,054t | 20,600人 |
2 | 住田町 | 41.5% | ![]() |
1,408t | 6,167人 |
3 | 大槌町 | 38.0% | ![]() |
4,004t | 12,808人 |
4 | 葛巻町 | 37.0% | ![]() |
1,717t | 7,080人 |
5 | 岩泉町 | 36.2% | ![]() |
3,844t | 10,598人 |
6 | 釜石市 | 30.2% | ![]() |
15,562t | 37,020人 |
7 | 滝沢市 | 26.2% | ![]() |
18,517t | 55,014人 |
8 | 大船渡市 | 26.0% | ![]() |
10,658t | 39,174人 |
9 | 雫石町 | 25.9% | ![]() |
6,416t | 17,811人 |
10 | 紫波町 | 25.4% | ![]() |
11,559t | 33,962人 |
11 | 田野畑村 | 24.3% | ![]() |
1,148t | 3,752人 |
12 | 矢巾町 | 23.4% | ![]() |
11,526t | 26,748人 |
13 | 遠野市 | 21.6% | ![]() |
9,612t | 29,479人 |
14 | 北上市 | 21.4% | ![]() |
27,108t | 93,880人 |
15 | 金ケ崎町 | 18.3% | ![]() |
4,227t | 16,254人 |
16 | 一戸町 | 18.1% | ![]() |
4,092t | 14,007人 |
16 | 軽米町 | 18.1% | ![]() |
2,389t | 10,217人 |
18 | 盛岡市 | 17.1% | ![]() |
118,399t | 295,667人 |
19 | 西和賀町 | 16.0% | ![]() |
1,836t | 6,474人 |
20 | 岩手町 | 15.8% | ![]() |
4,226t | 14,918人 |
20 | 宮古市 | 15.8% | ![]() |
21,875t | 57,606人 |
22 | 一関市 | 15.6% | ![]() |
38,478t | 126,162人 |
23 | 山田町 | 14.8% | ![]() |
5,118t | 17,013人 |
24 | 花巻市 | 14.6% | ![]() |
38,471t | 100,250人 |
25 | 奥州市 | 14.0% | ![]() |
39,436t | 123,863人 |
26 | 二戸市 | 13.1% | ![]() |
10,850t | 29,473人 |
27 | 平泉町 | 11.9% | ![]() |
2,346t | 8,212人 |
28 | 洋野町 | 11.4% | ![]() |
4,437t | 18,523人 |
29 | 八幡平市 | 11.2% | ![]() |
10,905t | 28,170人 |
30 | 久慈市 | 10.5% | ![]() |
13,438t | 37,543人 |
31 | 九戸村 | 10.2% | ![]() |
1,672t | 6,383人 |
32 | 普代村 | 9.9% | ![]() |
1,002t | 2,953人 |
33 | 野田村 | 9.2% | ![]() |
1,336t | 4,602人 |
その他のランキング(岩手県) |
---|
大卒職員初任給 短大職員卒初任給 高卒職員初任給 首長給料 議員報酬 住民1人あたりの生活保護費 議員定数 ごみのリサイクル率 パート住民税非課税額 住民1人あたりの借金 職員平均給与月額 平均年齢 65才以上割合 男性平均寿命 女性平均寿命 犯罪発生率 交通事故発生率 電源立地地域対策交付金 財政力指数 完全失業率 住宅地標準価格(平均価格) 首長給料例規 議員報酬例規 中国人比率 韓国人・朝鮮人比率 ブラジル人比率 外国人比率 人口密度 人口総数 総面積(北方地域及び竹島を除く) |