地域番付トップ > 福岡県のごみのリサイクル率番付
福岡県のごみのリサイクル率番付
福岡県内の市区町村、計60地域を対象とするごみのリサイクル率についての地域ランキングです。
一般ごみのうち、リサイクルされた割合をランキング。地球にやさしい街があきらかに。声高に環境保護を叫ぶまえに、引越ししてみてはいかがでしょうか。
最上位(1位)は、小竹町の96.1%です。 2位は、宮若市の95.8%です。 3位は、鞍手町の95.4%です。
最下位(60位)は、大任町の2.5%です。
福岡県のごみのリサイクル率ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | ごみのリサイクル率 | ごみ総排出量 | ごみ計画収集人口 | |
2013年 | 2013年(A) | 2013年(B) | |||
1 | 小竹町 | 96.1% | ![]() |
2,426t | 8,392人 |
2 | 宮若市 | 95.8% | ![]() |
9,036t | 29,510人 |
3 | 鞍手町 | 95.4% | ![]() |
4,561t | 17,006人 |
4 | 宇美町 | 69.0% | ![]() |
10,800t | 37,820人 |
5 | 須恵町 | 67.6% | ![]() |
7,564t | 27,191人 |
6 | 篠栗町 | 66.8% | ![]() |
8,804t | 31,615人 |
7 | 志免町 | 65.3% | ![]() |
12,358t | 45,617人 |
8 | 大木町 | 64.6% | ![]() |
3,431t | 14,602人 |
9 | 粕屋町 | 63.8% | ![]() |
11,995t | 44,454人 |
10 | 苅田町 | 62.9% | ![]() |
13,449t | 36,138人 |
11 | うきは市 | 61.7% | ![]() |
9,545t | 31,842人 |
12 | 築上町 | 57.9% | ![]() |
6,364t | 19,865人 |
13 | 大牟田市 | 57.0% | ![]() |
40,950t | 122,623人 |
14 | 小郡市 | 32.2% | ![]() |
19,294t | 59,466人 |
15 | 大刀洗町 | 31.5% | ![]() |
4,208t | 15,496人 |
16 | 嘉麻市 | 29.0% | ![]() |
13,543t | 42,118人 |
17 | 宗像市 | 28.0% | ![]() |
32,608t | 96,454人 |
18 | 筑前町 | 26.6% | ![]() |
9,198t | 27,959人 |
19 | 糸島市 | 26.4% | ![]() |
32,230t | 100,404人 |
20 | 筑紫野市 | 25.7% | ![]() |
32,560t | 102,218人 |
21 | 飯塚市 | 25.0% | ![]() |
47,473t | 131,652人 |
22 | 北九州市 | 24.5% | ![]() |
412,431t | 982,320人 |
23 | 岡垣町 | 23.8% | ![]() |
10,338t | 32,581人 |
24 | 中間市 | 23.3% | ![]() |
14,235t | 44,089人 |
24 | 柳川市 | 23.3% | ![]() |
19,559t | 70,397人 |
26 | 遠賀町 | 23.2% | ![]() |
6,784t | 19,623人 |
27 | 芦屋町 | 23.1% | ![]() |
4,664t | 15,128人 |
28 | 久留米市 | 23.0% | ![]() |
102,336t | 305,933人 |
29 | 福智町 | 22.5% | ![]() |
7,865t | 24,507人 |
30 | 筑後市 | 22.3% | ![]() |
16,330t | 49,071人 |
31 | 朝倉市 | 21.5% | ![]() |
18,013t | 56,923人 |
32 | 大川市 | 21.4% | ![]() |
10,647t | 36,881人 |
33 | 水巻町 | 20.9% | ![]() |
10,051t | 29,475人 |
34 | 東峰村 | 19.6% | ![]() |
561t | 2,425人 |
35 | 福津市 | 19.5% | ![]() |
21,236t | 57,778人 |
36 | 桂川町 | 18.7% | ![]() |
5,381t | 14,132人 |
37 | 大野城市 | 17.4% | ![]() |
30,928t | 98,614人 |
38 | 上毛町 | 17.2% | ![]() |
2,398t | 8,009人 |
39 | 太宰府市 | 17.0% | ![]() |
22,936t | 71,130人 |
40 | みやま市 | 16.9% | ![]() |
10,827t | 40,316人 |
41 | 八女市 | 16.6% | ![]() |
19,840t | 68,141人 |
41 | 古賀市 | 16.6% | ![]() |
20,128t | 58,757人 |
43 | 春日市 | 16.5% | ![]() |
33,828t | 111,633人 |
44 | 新宮町 | 14.9% | ![]() |
9,519t | 28,147人 |
45 | 広川町 | 14.2% | ![]() |
6,279t | 19,851人 |
46 | 糸田町 | 13.9% | ![]() |
2,707t | 9,673人 |
47 | 吉富町 | 13.3% | ![]() |
2,032t | 7,022人 |
48 | 直方市 | 12.8% | ![]() |
19,858t | 57,905人 |
49 | 豊前市 | 12.7% | ![]() |
10,928t | 26,477人 |
49 | 那珂川町 | 12.7% | ![]() |
17,817t | 49,970人 |
49 | 行橋市 | 12.7% | ![]() |
23,207t | 72,810人 |
52 | 田川市 | 10.8% | ![]() |
19,908t | 50,226人 |
53 | 福岡市 | 8.9% | ![]() |
582,468t | 1,470,746人 |
54 | 香春町 | 7.8% | ![]() |
3,480t | 12,114人 |
55 | 赤村 | 7.5% | ![]() |
747t | 3,378人 |
56 | みやこ町 | 5.6% | ![]() |
4,979t | 21,296人 |
57 | 川崎町 | 4.7% | ![]() |
6,750t | 18,670人 |
58 | 久山町 | 3.9% | ![]() |
4,295t | 8,316人 |
59 | 添田町 | 3.5% | ![]() |
2,970t | 10,745人 |
60 | 大任町 | 2.5% | ![]() |
1,654t | 5,550人 |
その他のランキング(福岡県) |
---|
大卒職員初任給 短大職員卒初任給 高卒職員初任給 首長給料 議員報酬 住民1人あたりの生活保護費 議員定数 ごみのリサイクル率 パート住民税非課税額 住民1人あたりの借金 職員平均給与月額 平均年齢 65才以上割合 男性平均寿命 女性平均寿命 犯罪発生率 交通事故発生率 電源立地地域対策交付金 財政力指数 完全失業率 住宅地標準価格(平均価格) 首長給料例規 議員報酬例規 中国人比率 韓国人・朝鮮人比率 ブラジル人比率 外国人比率 人口密度 人口総数 総面積(北方地域及び竹島を除く) |