地域番付トップ > 和歌山県の職員平均給与月額番付
和歌山県の職員平均給与月額番付
和歌山県内の市区町村、計31地域を対象とする職員平均給与月額についての地域ランキングです。
どんなに世の中が不況でも、どんなに財政状況が火の車でも、職員(一般行政職員)の給料が高い街をランキングしています。公務員を目指している方は、ぜひ参考にしてください。
財政力指数が1以上の自治体は財政のバランスが優れた団体であるため、給与が高い傾向にあるようです。財政バランスが悪い(財政力指数が1未満)にも関わらず、上位に食い込んでいる自治体は、国の地方交付税交付金や補助金を受けてなお、職員に高い給料を支払っているのでしょうか。
最上位(1位)は、橋本市の411,563円です。 2位は、和歌山市の410,544円です。 3位は、和歌山県の410,430円です。
最下位(31位)は、湯浅町の319,217円です。
和歌山県の職員平均給与月額ランキング | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | 職員平均給与月額 | 職員平均年齢 | 一般行政職員数 | 財政力指数 | |
2013年度 | 2013年度(A) | 2013年(B) | 2014年度(C) | |||
1 | 橋本市 | 411,563円 | ![]() |
43.5才 | 399人 | 0.49− |
2 | 和歌山市 | 410,544円 | ![]() |
43.2才 | 1,781人 | 0.79− |
3 | 和歌山県 | 410,430円 | ![]() |
42.5才 | 3,542人 | 0.31− |
4 | 田辺市 | 401,205円 | ![]() |
44.3才 | 552人 | 0.38− |
5 | 紀の川市 | 398,273円 | ![]() |
43.8才 | 470人 | 0.44− |
6 | 新宮市 | 398,129円 | ![]() |
43.8才 | 219人 | 0.38− |
7 | 九度山町 | 378,247円 | ![]() |
44.8才 | 61人 | 0.20− |
8 | 有田川町 | 377,944円 | ![]() |
43.8才 | 223人 | 0.34− |
9 | 御坊市 | 371,363円 | ![]() |
43.2才 | 192人 | 0.52− |
10 | 日高川町 | 370,975円 | ![]() |
44.8才 | 147人 | 0.23− |
11 | かつらぎ町 | 370,657円 | ![]() |
42.7才 | 166人 | 0.37− |
12 | 海南市 | 368,155円 | ![]() |
42.7才 | 299人 | 0.60− |
13 | みなべ町 | 367,656円 | ![]() |
44.4才 | 95人 | 0.31− |
14 | 有田市 | 366,880円 | ![]() |
42.9才 | 194人 | 0.52− |
15 | 日高町 | 366,634円 | ![]() |
45.1才 | 63人 | 0.29− |
16 | 岩出市 | 360,738円 | ![]() |
39.9才 | 237人 | 0.62− |
17 | 串本町 | 356,910円 | ![]() |
40.9才 | 141人 | 0.28− |
18 | 美浜町 | 343,734円 | ![]() |
40.2才 | 58人 | 0.29− |
19 | 紀美野町 | 343,312円 | ![]() |
44.3才 | 122人 | 0.22− |
20 | 古座川町 | 341,935円 | ![]() |
39.5才 | 45人 | 0.12− |
21 | 上富田町 | 338,439円 | ![]() |
41.6才 | 88人 | 0.47− |
22 | 印南町 | 337,280円 | ![]() |
44.8才 | 65人 | 0.31− |
23 | すさみ町 | 337,214円 | ![]() |
42.4才 | 68人 | 0.18− |
24 | 由良町 | 337,061円 | ![]() |
41.9才 | 60人 | 0.37− |
25 | 白浜町 | 334,726円 | ![]() |
38.9才 | 199人 | 0.47− |
26 | 那智勝浦町 | 331,369円 | ![]() |
38.4才 | 137人 | 0.34− |
27 | 太地町 | 329,414円 | ![]() |
43.4才 | 40人 | 0.20− |
28 | 広川町 | 325,577円 | ![]() |
38.9才 | 67人 | 0.30− |
29 | 北山村 | 324,084円 | ![]() |
42.8才 | 15人 | 0.09− |
30 | 高野町 | 320,605円 | ![]() |
44.2才 | 68人 | 0.20− |
31 | 湯浅町 | 319,217円 | ![]() |
40.4才 | 112人 | 0.34− |
その他のランキング(和歌山県) |
---|
大卒職員初任給 短大職員卒初任給 高卒職員初任給 首長給料 議員報酬 住民1人あたりの生活保護費 議員定数 ごみのリサイクル率 パート住民税非課税額 住民1人あたりの借金 職員平均給与月額 平均年齢 65才以上割合 男性平均寿命 女性平均寿命 犯罪発生率 交通事故発生率 電源立地地域対策交付金 財政力指数 完全失業率 住宅地標準価格(平均価格) 首長給料例規 議員報酬例規 中国人比率 韓国人・朝鮮人比率 ブラジル人比率 外国人比率 人口密度 人口総数 総面積(北方地域及び竹島を除く) |