地域番付トップ > 石川県の65才以上割合番付
石川県の65才以上割合番付
石川県内の市区町村、計19地域を対象とする65才以上割合についての地域ランキングです。
年金受給開始年齢となる65才以上の人口割合が多い街をランキング。高齢化という津波は、この国の年金システムを地方から徐々に浸食し、崩壊させようとしています。
最上位(1位)は、珠洲市の41.11%です。 2位は、能登町の39.76%です。 3位は、穴水町の39.45%です。
最下位(19位)は、野々市市の15.55%です。
石川県の65才以上割合ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | 65才以上割合 | 65才以上 | 総数 | |
2010年 | 2010年(A) | 2010年(B) | |||
1 | 珠洲市 | 41.11% | ![]() |
6,699人 | 16,300人 |
2 | 能登町 | 39.76% | ![]() |
7,779人 | 19,565人 |
3 | 穴水町 | 39.45% | ![]() |
3,834人 | 9,735人 |
4 | 輪島市 | 38.10% | ![]() |
11,357人 | 29,858人 |
5 | 志賀町 | 34.11% | ![]() |
7,576人 | 22,216人 |
6 | 羽咋市 | 30.87% | ![]() |
7,101人 | 23,032人 |
7 | 中能登町 | 29.74% | ![]() |
5,513人 | 18,535人 |
8 | 七尾市 | 29.59% | ![]() |
17,118人 | 57,900人 |
9 | 宝達志水町 | 29.18% | ![]() |
4,166人 | 14,277人 |
10 | 加賀市 | 27.90% | ![]() |
20,027人 | 71,887人 |
11 | かほく市 | 24.42% | ![]() |
8,459人 | 34,651人 |
12 | 小松市 | 23.58% | ![]() |
25,350人 | 108,433人 |
13 | 金沢市 | 21.16% | ![]() |
96,462人 | 462,361人 |
14 | 能美市 | 20.79% | ![]() |
10,104人 | 48,680人 |
15 | 白山市 | 20.68% | ![]() |
22,807人 | 110,459人 |
16 | 内灘町 | 19.65% | ![]() |
5,241人 | 26,927人 |
17 | 津幡町 | 18.25% | ![]() |
6,730人 | 36,940人 |
18 | 川北町 | 17.99% | ![]() |
1,106人 | 6,147人 |
19 | 野々市市 | 15.55% | ![]() |
7,908人 | 51,885人 |