地域番付トップ > 岡山県の犯罪発生率番付
岡山県の犯罪発生率番付
岡山県内の市区町村、計27地域を対象とする犯罪発生率についての地域ランキングです。
犯罪件数として、政府統計の刑法犯認知件数を使用しています。刑法犯とは、殺人、強盗、強姦、暴行、傷害、詐欺、窃盗、放火などの犯罪を指し、軽犯罪や交通事故(危険運転致死傷など)は含みません。
世のなか聖人ばかりではないですから、人口が多ければ犯罪件数が増えるのは当たり前なので、単純に件数を比べても、その地域が安全か判断することはできません。そこで、犯罪発生率として、刑法犯認知件数÷人口総数を地域ごとにパーセンテージで算出し、ランキングにしてみました。実質的に人口100人あたりの犯罪件数の比較となっています。
人口総数は住民登録に基づいているため、昼間の人口が夜間に比べて少ない「ドーナツ化現象」傾向の地域は、大きめの数字が出る点に注意してください。田舎の住人が都会に出てきて犯した犯罪は、都会の犯罪件数にカウントされるということです。
最上位(1位)は、岡山市の1.719%です。 2位は、津山市の1.422%です。 3位は、倉敷市の1.415%です。
最下位(27位)は、新庄村の0.313%です。
岡山県の犯罪発生率ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口総数 | |
A÷B | 2009年(A) | 2010年(B) | |||
1 | 岡山市 | 1.719% | ![]() |
12,200件 | 709,584人 |
2 | 津山市 | 1.422% | ![]() |
1,518件 | 106,788人 |
3 | 倉敷市 | 1.415% | ![]() |
6,729件 | 475,513人 |
4 | 和気町 | 1.139% | ![]() |
175件 | 15,362人 |
5 | 備前市 | 1.041% | ![]() |
394件 | 37,839人 |
6 | 瀬戸内市 | 1.001% | ![]() |
379件 | 37,852人 |
7 | 総社市 | 0.970% | ![]() |
642件 | 66,201人 |
8 | 笠岡市 | 0.968% | ![]() |
525件 | 54,225人 |
9 | 玉野市 | 0.944% | ![]() |
610件 | 64,588人 |
10 | 赤磐市 | 0.918% | ![]() |
399件 | 43,458人 |
11 | 浅口市 | 0.903% | ![]() |
326件 | 36,114人 |
12 | 勝央町 | 0.884% | ![]() |
99件 | 11,195人 |
13 | 美作市 | 0.787% | ![]() |
240件 | 30,498人 |
14 | 早島町 | 0.770% | ![]() |
94件 | 12,214人 |
15 | 里庄町 | 0.733% | ![]() |
80件 | 10,916人 |
16 | 鏡野町 | 0.722% | ![]() |
98件 | 13,580人 |
17 | 久米南町 | 0.718% | ![]() |
38件 | 5,296人 |
18 | 美咲町 | 0.703% | ![]() |
110件 | 15,642人 |
19 | 井原市 | 0.608% | ![]() |
267件 | 43,927人 |
20 | 真庭市 | 0.605% | ![]() |
296件 | 48,964人 |
21 | 高梁市 | 0.592% | ![]() |
207件 | 34,963人 |
22 | 吉備中央町 | 0.583% | ![]() |
76件 | 13,033人 |
23 | 矢掛町 | 0.523% | ![]() |
79件 | 15,092人 |
24 | 新見市 | 0.458% | ![]() |
155件 | 33,870人 |
25 | 西粟倉村 | 0.395% | ![]() |
6件 | 1,520人 |
26 | 奈義町 | 0.394% | ![]() |
24件 | 6,085人 |
27 | 新庄村 | 0.313% | ![]() |
3件 | 957人 |