地域番付トップ > 鳥取県の犯罪発生率番付
鳥取県の犯罪発生率番付
鳥取県内の市区町村、計19地域を対象とする犯罪発生率についての地域ランキングです。
犯罪件数として、政府統計の刑法犯認知件数を使用しています。刑法犯とは、殺人、強盗、強姦、暴行、傷害、詐欺、窃盗、放火などの犯罪を指し、軽犯罪や交通事故(危険運転致死傷など)は含みません。
世のなか聖人ばかりではないですから、人口が多ければ犯罪件数が増えるのは当たり前なので、単純に件数を比べても、その地域が安全か判断することはできません。そこで、犯罪発生率として、刑法犯認知件数÷人口総数を地域ごとにパーセンテージで算出し、ランキングにしてみました。実質的に人口100人あたりの犯罪件数の比較となっています。
人口総数は住民登録に基づいているため、昼間の人口が夜間に比べて少ない「ドーナツ化現象」傾向の地域は、大きめの数字が出る点に注意してください。田舎の住人が都会に出てきて犯した犯罪は、都会の犯罪件数にカウントされるということです。
最上位(1位)は、日吉津村の3.294%です。 2位は、米子市の1.263%です。 3位は、江府町の1.213%です。
最下位(19位)は、若桜町の0.258%です。
鳥取県の犯罪発生率ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | 犯罪発生率 | 刑法犯認知件数 | 人口総数 | |
A÷B | 2009年(A) | 2010年(B) | |||
1 | 日吉津村 | 3.294% | ![]() |
110件 | 3,339人 |
2 | 米子市 | 1.263% | ![]() |
1,873件 | 148,271人 |
3 | 江府町 | 1.213% | ![]() |
41件 | 3,379人 |
4 | 倉吉市 | 1.041% | ![]() |
528件 | 50,720人 |
5 | 鳥取市 | 1.028% | ![]() |
2,029件 | 197,449人 |
6 | 北栄町 | 0.984% | ![]() |
152件 | 15,442人 |
7 | 境港市 | 0.976% | ![]() |
344件 | 35,259人 |
8 | 湯梨浜町 | 0.699% | ![]() |
119件 | 17,029人 |
9 | 大山町 | 0.652% | ![]() |
114件 | 17,491人 |
10 | 八頭町 | 0.651% | ![]() |
120件 | 18,427人 |
11 | 琴浦町 | 0.642% | ![]() |
119件 | 18,531人 |
12 | 日野町 | 0.614% | ![]() |
23件 | 3,745人 |
13 | 岩美町 | 0.574% | ![]() |
71件 | 12,362人 |
14 | 伯耆町 | 0.499% | ![]() |
58件 | 11,621人 |
15 | 三朝町 | 0.499% | ![]() |
35件 | 7,015人 |
16 | 智頭町 | 0.441% | ![]() |
34件 | 7,718人 |
17 | 南部町 | 0.425% | ![]() |
49件 | 11,536人 |
18 | 日南町 | 0.293% | ![]() |
16件 | 5,460人 |
19 | 若桜町 | 0.258% | ![]() |
10件 | 3,873人 |