地域番付トップ > 島根県の交通事故発生率番付
島根県の交通事故発生率番付
島根県内の市区町村、計19地域を対象とする交通事故発生率についての地域ランキングです。
公共交通の整備が遅れている地域では、人口が多ければクルマが増え、それにともなって交通事故が増えるのは当たり前のことです。交通事故の発生件数だけでは、交通事故が発生しやすい地域かどうかは分かりません。
そこで、交通事故発生件数÷人口総数して、人口に対する交通事故発生率として人口100人あたりの交通事故発生件数を計算しました。
最上位(1位)は、安来市の0.361%です。 2位は、松江市の0.358%です。 3位は、津和野町の0.356%です。
最下位(19位)は、海士町の0.000%です。
島根県の交通事故発生率ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | 交通事故発生率 | 交通事故発生件数 | 人口総数 | |
A÷B | 2009年(A) | 2010年(B) | |||
1 | 安来市 | 0.361% | ![]() |
151件 | 41,836人 |
2 | 松江市 | 0.358% | ![]() |
695件 | 194,258人 |
3 | 津和野町 | 0.356% | ![]() |
30件 | 8,427人 |
4 | 浜田市 | 0.344% | ![]() |
212件 | 61,713人 |
5 | 大田市 | 0.334% | ![]() |
127件 | 37,996人 |
6 | 益田市 | 0.300% | ![]() |
150件 | 50,015人 |
7 | 出雲市 | 0.295% | ![]() |
424件 | 143,796人 |
8 | 江津市 | 0.292% | ![]() |
75件 | 25,697人 |
9 | 雲南市 | 0.227% | ![]() |
95件 | 41,917人 |
10 | 吉賀町 | 0.220% | ![]() |
15件 | 6,810人 |
11 | 奥出雲町 | 0.180% | ![]() |
26件 | 14,456人 |
12 | 知夫村 | 0.152% | ![]() |
1件 | 657人 |
13 | 邑南町 | 0.151% | ![]() |
18件 | 11,959人 |
14 | 飯南町 | 0.145% | ![]() |
8件 | 5,534人 |
15 | 隠岐の島町 | 0.103% | ![]() |
16件 | 15,521人 |
16 | 川本町 | 0.077% | ![]() |
3件 | 3,900人 |
17 | 西ノ島町 | 0.064% | ![]() |
2件 | 3,136人 |
18 | 美郷町 | 0.037% | ![]() |
2件 | 5,351人 |
19 | 海士町 | 0.000% | ![]() |
0件 | 2,374人 |