地域番付トップ > 山形県の女性平均寿命番付
山形県の女性平均寿命番付
山形県内の市区町村、計35地域を対象とする女性平均寿命についての地域ランキングです。
女性が長生きな街は?沖縄県の女性の長寿が有名でしたが、女性が長生きできるのは田舎の傾向があるようです。男性とは異なる全国・全地域番付をご覧ください。
最上位(1位)は、天童市の87.4才です。 2位は、東根市の86.9才です。 3位は、河北町の86.9才です。
最下位(35位)は、新庄市の85.5才です。
山形県の女性平均寿命ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | 女性平均寿命 | 男性平均寿命 | |
2010年 | 2010年(A) | |||
1 | 天童市 | 87.4才 | ![]() |
80.6才 |
2 | 東根市 | 86.9才 | ![]() |
80.6才 |
2 | 河北町 | 86.9才 | ![]() |
80.5才 |
4 | 山形市 | 86.8才 | ![]() |
81.0才 |
4 | 三川町 | 86.8才 | ![]() |
80.0才 |
6 | 山辺町 | 86.7才 | ![]() |
80.7才 |
6 | 米沢市 | 86.7才 | ![]() |
79.5才 |
8 | 最上町 | 86.6才 | ![]() |
79.2才 |
9 | 金山町 | 86.5才 | ![]() |
80.2才 |
9 | 西川町 | 86.5才 | ![]() |
79.6才 |
9 | 朝日町 | 86.5才 | ![]() |
79.9才 |
9 | 上山市 | 86.5才 | ![]() |
80.1才 |
9 | 鶴岡市 | 86.5才 | ![]() |
79.2才 |
14 | 遊佐町 | 86.4才 | ![]() |
78.8才 |
14 | 飯豊町 | 86.4才 | ![]() |
79.6才 |
16 | 庄内町 | 86.3才 | ![]() |
79.9才 |
16 | 南陽市 | 86.3才 | ![]() |
80.2才 |
18 | 長井市 | 86.2才 | ![]() |
79.4才 |
18 | 高畠町 | 86.2才 | ![]() |
79.9才 |
20 | 川西町 | 86.1才 | ![]() |
79.7才 |
21 | 大蔵村 | 86.0才 | ![]() |
80.2才 |
21 | 白鷹町 | 86.0才 | ![]() |
80.2才 |
21 | 寒河江市 | 86.0才 | ![]() |
81.1才 |
24 | 戸沢村 | 85.9才 | ![]() |
79.7才 |
24 | 小国町 | 85.9才 | ![]() |
79.4才 |
24 | 真室川町 | 85.9才 | ![]() |
79.5才 |
24 | 舟形町 | 85.9才 | ![]() |
80.2才 |
28 | 尾花沢市 | 85.8才 | ![]() |
79.8才 |
28 | 中山町 | 85.8才 | ![]() |
80.5才 |
28 | 村山市 | 85.8才 | ![]() |
80.2才 |
28 | 大江町 | 85.8才 | ![]() |
79.9才 |
32 | 大石田町 | 85.7才 | ![]() |
80.3才 |
32 | 酒田市 | 85.7才 | ![]() |
79.2才 |
32 | 鮭川村 | 85.7才 | ![]() |
79.5才 |
35 | 新庄市 | 85.5才 | ![]() |
79.4才 |