地域番付トップ > 三重県のブラジル人比率番付
三重県のブラジル人比率番付
三重県内の市区町村、計26地域を対象とするブラジル人比率についての地域ランキングです。
20世紀初頭に開始された移民政策以降、遠く離れた国ながら親密な関係を築いてきたブラジルと日本。日本にも多くのブラジル人が住んでいます。
このランキングは、公表されている国勢調査の結果に基づいています。なお、外国人比率番付のほか、日本国内の居住者が多い中国人、韓国人・朝鮮人、ブラジル人の比率番付も公開しています。
最上位(1位)は、伊賀市の2.139%です。 2位は、木曽岬町の1.050%です。 3位は、亀山市の0.860%です。
最下位(26位)は、明和町の0.004%です。
三重県のブラジル人比率ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | ブラジル人比率 | ブラジル人 | 人口総数 | |
A÷B | 2010年(A) | 2010年(B) | |||
1 | 伊賀市 | 2.139% | ![]() |
2,079人 | 97,207人 |
2 | 木曽岬町 | 1.050% | ![]() |
72人 | 6,855人 |
3 | 亀山市 | 0.860% | ![]() |
439人 | 51,023人 |
4 | 鈴鹿市 | 0.848% | ![]() |
1,690人 | 199,293人 |
5 | 東員町 | 0.842% | ![]() |
216人 | 25,661人 |
6 | いなべ市 | 0.687% | ![]() |
314人 | 45,684人 |
7 | 津市 | 0.599% | ![]() |
1,711人 | 285,746人 |
8 | 四日市市 | 0.510% | ![]() |
1,569人 | 307,766人 |
9 | 菰野町 | 0.425% | ![]() |
170人 | 39,978人 |
10 | 桑名市 | 0.353% | ![]() |
495人 | 140,290人 |
11 | 川越町 | 0.300% | ![]() |
42人 | 14,003人 |
12 | 松阪市 | 0.150% | ![]() |
252人 | 168,017人 |
13 | 朝日町 | 0.145% | ![]() |
14人 | 9,626人 |
14 | 大紀町 | 0.102% | ![]() |
10人 | 9,846人 |
15 | 伊勢市 | 0.089% | ![]() |
116人 | 130,271人 |
16 | 名張市 | 0.075% | ![]() |
60人 | 80,284人 |
17 | 多気町 | 0.026% | ![]() |
4人 | 15,438人 |
18 | 大台町 | 0.019% | ![]() |
2人 | 10,416人 |
19 | 紀北町 | 0.016% | ![]() |
3人 | 18,611人 |
20 | 尾鷲市 | 0.015% | ![]() |
3人 | 20,033人 |
21 | 鳥羽市 | 0.014% | ![]() |
3人 | 21,435人 |
22 | 志摩市 | 0.009% | ![]() |
5人 | 54,694人 |
23 | 紀宝町 | 0.008% | ![]() |
1人 | 11,896人 |
24 | 玉城町 | 0.007% | ![]() |
1人 | 15,297人 |
25 | 熊野市 | 0.005% | ![]() |
1人 | 19,662人 |
26 | 明和町 | 0.004% | ![]() |
1人 | 22,833人 |