川崎市幸区(神奈川県) Kawasakishi Saiwaiku
川崎市幸区(かわさきしさいわいく)は、人口154,212人、面積10km2の地域です。
人口密度ランキングでは、全国全地域で1956地域中23位、神奈川県内で61地域中3位です。
韓国人・朝鮮人比率ランキングでは、全国全地域で1799地域中133位、神奈川県内で60地域中4位です。
住宅地標準価格(平均価格)ランキングでは、全国全地域で1782地域中7位、神奈川県内で57地域中4位です。
川崎市幸区の概要
| 人口・世帯 |
| 人口総数 | 154,212人 | 2010年 |
| 15才未満人口 | 19,378人 | 2010年 |
| 15~64才人口 | 103,779人 | 2010年 |
| 65才以上人口 | 29,601人 | 2010年 |
| 外国人人口 | 3,074人 | 2010年 |
| 人口集中地区人口 | 154,212人 | 2010年 |
| 出生数 | 1,559人 | 2014年 |
| 死亡数 | 1,340人 | 2014年 |
| 転入者数 | 8,779人 | 2014年 |
| 転出者数 | 7,846人 | 2014年 |
| 昼間人口 | 147,704人 | 2010年 |
| 世帯数 | 70,680世帯 | 2010年 |
| 一般世帯数 | 70,581世帯 | 2010年 |
| 核家族世帯数 | 38,090世帯 | 2010年 |
| 単独世帯数 | 28,153世帯 | 2010年 |
| 65才以上の世帯員のいる核家族世帯数 | 11,531世帯 | 2010年 |
| 高齢夫婦世帯数 | 5,268世帯 | 2010年 |
| 高齢単身世帯数 | 6,413世帯 | 2010年 |
| 婚姻件数 | 1,098組 | 2014年 |
| 離婚件数 | 268組 | 2014年 |
| 自然環境 |
| 総面積(北方地域及び竹島を除く) | 10.01km2 | 2014年 |
| 可住地面積 | 10.01km2 | 2014年 |
| 経済基盤 |
| 事業所数 | 5,112事業所 | 2009年 |
| 第2次産業事業所数 | 1,014事業所 | 2009年 |
| 第3次産業事業所数 | 4,093事業所 | 2009年 |
| 従業者数 | 70,262人 | 2009年 |
| 第2次産業従業者数 | 21,517人 | 2009年 |
| 第3次産業従業者数 | 48,573人 | 2009年 |
| 製造品出荷額等 | 134,480百万円 | 2013年 |
| 製造業従業者数 | 4,701人 | 2013年 |
| 商業年間商品販売額 | 425,850百万円 | 2011年 |
| 商業事業所数 | 793事業所 | 2011年 |
| 商業従業者数 | 8,453人 | 2011年 |
| 住宅地標準価格(平均価格) | 290,700円/m2 | 2009年 |
| 商業地標準価格(平均価格) | 318,000円/m2 | 2009年 |
| 行政基盤 |
| 情報はありません |
| 教育 |
| 幼稚園数 | 11園 | 2014年 |
| 幼稚園在園者数 | 3,030人 | 2014年 |
| 小学校数 | 13校 | 2014年 |
| 小学校教員数 | 396人 | 2014年 |
| 小学校児童数 | 7,455人 | 2014年 |
| 中学校数 | 5校 | 2014年 |
| 中学校教員数 | 166人 | 2014年 |
| 中学校生徒数 | 2,644人 | 2014年 |
| 高等学校数 | 2校 | 2014年 |
| 高等学校生徒数 | 1,743人 | 2014年 |
| 労働 |
| 労働力人口 | 74,203人 | 2010年 |
| 就業者数 | 70,050人 | 2010年 |
| 完全失業者数 | 4,153人 | 2010年 |
| 第1次産業就業者数 | 69人 | 2010年 |
| 第2次産業就業者数 | 15,485人 | 2010年 |
| 第3次産業就業者数 | 50,309人 | 2010年 |
| 雇用者数 | 58,391人 | 2010年 |
| 役員数 | 3,460人 | 2010年 |
| 雇人のある業主数 | 1,116人 | 2010年 |
| 雇人のない業主数 | 3,120人 | 2010年 |
| 家族従業者数 | 1,198人 | 2010年 |
| 自市区町村で従業している就業者数 | 19,281人 | 2010年 |
| 他市区町村への通勤者数 | 46,408人 | 2010年 |
| 従業地による就業者数 | 67,352人 | 2010年 |
| 他市区町村からの通勤者数 | 43,710人 | 2010年 |
| 文化・スポーツ |
| 公民館数 | 2館 | 2011年 |
| 図書館数 | 2館 | 2011年 |
| 居住 |
| 居住世帯あり住宅数 | 71,620住宅 | 2013年 |
| 持ち家数 | 35,990住宅 | 2013年 |
| 借家数 | 33,480住宅 | 2013年 |
| 小売店数 | 868事業所 | 2011年 |
| 飲食店数 | 595事業所 | 2011年 |
| 大型小売店数 | 25事業所 | 2011年 |
| 百貨店,総合スーパー数 | 1事業所 | 2011年 |
| 道路実延長(市町村道) | 162.7km | 2013年 |
| 郵便局数 | 12局 | 2014年 |
| 健康・医療 |
| 男性平均寿命 | 79.0才 | 2010年 |
| 女性平均寿命 | 86.0才 | 2010年 |
| 一般病院数 | 3施設 | 2013年 |
| 一般診療所数 | 110施設 | 2013年 |
| 歯科診療所数 | 81施設 | 2013年 |
| 医師数 | 215人 | 2012年 |
| 歯科医師数 | 103人 | 2012年 |
| 薬剤師数 | 299人 | 2012年 |
| 福祉・社会保障 |
| 身体障害者更生援護施設数 | 0所 | 2010年 |
| 児童福祉施設数(助産施設・児童遊園を除く) | 30所 | 2013年 |
| 保育所数 | 22所 | 2013年 |
| 保育所在所児数 | 2,133人 | 2013年 |
| 安全 |
| 建物火災出火件数 | 29件 | 2013年 |
| 交通事故発生件数 | 619件 | 2009年 |
| 刑法犯認知件数 | 1,334件 | 2009年 |
川崎市幸区の国勢調査
| 総人口 |
| 人口総数 | 154,212人 | 2010年 |
| 人口総数(組替) | 144,487人 | 2005年 |
| 2005年~2010年の人口増減数 | 9,725人 | 2010年 |
| 2005年~2010年の人口増減率 | 6.731% | 2010年 |
| 面積 | 10.05km2 | 2010年 |
| 人口密度 | 15,344.5人/km2 | 2010年 |
| 外国人 |
| 外国人人口 | 3,074人 | 2010年 |
| 韓国人・朝鮮人 | 834人 | 2010年 |
| 中国人 | 967人 | 2010年 |
| フィリピン人 | 335人 | 2010年 |
| タイ人 | 31人 | 2010年 |
| インドネシア人 | 21人 | 2010年 |
| ベトナム人 | 42人 | 2010年 |
| イギリス人 | 11人 | 2010年 |
| アメリカ人 | 76人 | 2010年 |
| ブラジル人 | 45人 | 2010年 |
| ペルー人 | 86人 | 2010年 |
| その他 | 626人 | 2010年 |
| 年齢割合 |
| 15才未満 | 19,378人 | 2010年 |
| 15~64才 | 103,779人 | 2010年 |
| 65才以上 | 29,601人 | 2010年 |
| 100才以上 | 24人 | 2010年 |
| 平均年齢 | 43.08才 | 2010年 |
| 男性平均年齢 | 41.89才 | 2010年 |
| 女性平均年齢 | 44.33才 | 2010年 |
| 年齢中位数 | 41.38才 | 2010年 |
| 15才未満割合 | 12.69% | 2010年 |
| 15~64才割合 | 67.94% | 2010年 |
| 65才以上割合 | 19.38% | 2010年 |
| 75才以上割合 | 8.71% | 2010年 |
| 85才以上割合 | 2.11% | 2010年 |
川崎市幸区の決算
| 歳入項目ピックアップ |
| 情報はありません |
| 歳出項目ピックアップ |
| 情報はありません |
川崎市幸区の職員給料と議員報酬
| 一般行政職員 |
| 情報はありません |
| 採用と退職 |
| 情報はありません |
| 専門職員 |
| 情報はありません |
| 特別職平均給与 |
| 情報はありません |
| 議員平均報酬 |
| 情報はありません |
川崎市幸区の例規集
※例規集を情報源とするデータについての注意をご覧ください。なお、特例による期限付きの変更などは反映していません。
| 特別職の給与 |
| 情報はありません |
| 税金 |
| 情報はありません |
神奈川県の地図
※地図上で神奈川県の他地域を選択すると、その地域の情報に移動できます。