地域番付トップ > 都道府県の韓国人・朝鮮人比率番付
都道府県の韓国人・朝鮮人比率番付
47都道府県を対象とする韓国人・朝鮮人比率についての地域ランキングです。
竹島をめぐり対立が深まる日本と韓国。韓流ドラマやK-POPのブーム到来で、両国の文化交流が深まったあとだけに残念でなりません。
両国の歴史のなかで、多くの韓国・朝鮮の人々が日本に住み、ともに歩んできました。和解の道はないものでしょうか。
このランキングは、公表されている国勢調査の結果に基づいています。なお、外国人比率番付のほか、日本国内の居住者が多い中国人、韓国人・朝鮮人、ブラジル人の比率番付も公開しています。
最上位(1位)は、大阪府の1.021%です。 2位は、京都府の0.940%です。 3位は、兵庫県の0.733%です。
最下位(47位)は、鹿児島県の0.028%です。
都道府県の韓国人・朝鮮人比率ランキング | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | 自治体名 で市区町村 | 韓国人・朝鮮人比率 | 韓国人・朝鮮人 | 人口総数 | |
| A÷B | 2010年(A) | 2010年(B) | |||
| 1 |
大阪府![]() | 1.021% | 90,506人 | 8,865,245人 | |
| 2 |
京都府![]() | 0.940% | 24,780人 | 2,636,092人 | |
| 3 |
兵庫県![]() | 0.733% | 40,979人 | 5,588,133人 | |
| 4 |
東京都![]() | 0.587% | 77,223人 | 13,159,388人 | |
| 5 |
山口県![]() | 0.441% | 6,406人 | 1,451,338人 | |
| 6 |
愛知県![]() | 0.432% | 32,043人 | 7,410,719人 | |
| 7 |
滋賀県![]() | 0.338% | 4,770人 | 1,410,777人 | |
| 8 |
福井県![]() | 0.307% | 2,475人 | 806,314人 | |
| 9 |
福岡県![]() | 0.288% | 14,615人 | 5,071,968人 | |
| 10 |
広島県![]() | 0.280% | 8,019人 | 2,860,750人 | |
| 11 |
神奈川県![]() | 0.275% | 24,865人 | 9,048,331人 | |
| 12 |
岡山県![]() | 0.273% | 5,317人 | 1,945,276人 | |
| 13 |
奈良県![]() | 0.257% | 3,606人 | 1,400,728人 | |
| 14 |
三重県![]() | 0.255% | 4,731人 | 1,854,724人 | |
| 15 |
山梨県![]() | 0.217% | 1,874人 | 863,075人 | |
| 16 |
岐阜県![]() | 0.216% | 4,490人 | 2,080,773人 | |
| 17 |
和歌山県![]() | 0.210% | 2,102人 | 1,002,198人 | |
| 18 |
千葉県![]() | 0.206% | 12,788人 | 6,216,289人 | |
| 19 |
埼玉県![]() | 0.196% | 14,075人 | 7,194,556人 | |
| 20 |
長野県![]() | 0.178% | 3,839人 | 2,152,449人 | |
| 21 |
大分県![]() | 0.172% | 2,057人 | 1,196,529人 | |
| 22 |
鳥取県![]() | 0.170% | 1,003人 | 588,667人 | |
| 23 |
茨城県![]() | 0.156% | 4,634人 | 2,969,770人 | |
| 24 |
山形県![]() | 0.155% | 1,811人 | 1,168,924人 | |
| 25 |
宮城県![]() | 0.153% | 3,585人 | 2,348,165人 | |
| 26 |
石川県![]() | 0.143% | 1,677人 | 1,169,788人 | |
| 27 |
静岡県![]() | 0.137% | 5,148人 | 3,765,007人 | |
| 28 |
群馬県![]() | 0.128% | 2,562人 | 2,008,068人 | |
| 29 |
栃木県![]() | 0.122% | 2,447人 | 2,007,683人 | |
| 30 |
島根県![]() | 0.107% | 771人 | 717,397人 | |
| 31 |
富山県![]() | 0.104% | 1,137人 | 1,093,247人 | |
| 32 |
佐賀県![]() | 0.089% | 754人 | 849,788人 | |
| 33 |
福島県![]() | 0.084% | 1,698人 | 2,029,064人 | |
| 34 |
愛媛県![]() | 0.081% | 1,161人 | 1,431,493人 | |
| 35 |
新潟県![]() | 0.080% | 1,900人 | 2,374,450人 | |
| 36 |
香川県![]() | 0.080% | 796人 | 995,842人 | |
| 37 |
長崎県![]() | 0.073% | 1,045人 | 1,426,779人 | |
| 38 |
北海道![]() | 0.072% | 3,980人 | 5,506,419人 | |
| 39 |
岩手県![]() | 0.071% | 950人 | 1,330,147人 | |
| 40 |
高知県![]() | 0.064% | 492人 | 764,456人 | |
| 41 |
青森県![]() | 0.062% | 846人 | 1,373,339人 | |
| 42 |
秋田県![]() | 0.057% | 614人 | 1,085,997人 | |
| 43 |
熊本県![]() | 0.046% | 838人 | 1,817,426人 | |
| 44 |
宮崎県![]() | 0.045% | 516人 | 1,135,233人 | |
| 45 |
徳島県![]() | 0.041% | 319人 | 785,491人 | |
| 46 |
沖縄県![]() | 0.040% | 554人 | 1,392,818人 | |
| 47 |
鹿児島県![]() | 0.028% | 475人 | 1,706,242人 | |


で市区町村