地域番付トップ > 都道府県の女性平均寿命番付
都道府県の女性平均寿命番付
47都道府県を対象とする女性平均寿命についての地域ランキングです。
女性が長生きな街は?沖縄県の女性の長寿が有名でしたが、女性が長生きできるのは田舎の傾向があるようです。男性とは異なる全国・全地域番付をご覧ください。
最上位(1位)は、長野県の87.2才です。 2位は、島根県の87.1才です。 3位は、新潟県の87.0才です。
最下位(47位)は、青森県の85.4才です。
都道府県の女性平均寿命ランキング | ||||
|---|---|---|---|---|
| 順位 | 自治体名 で市区町村 | 女性平均寿命 | 男性平均寿命 | |
| 2010年 | 2010年(A) | |||
| 1 |
長野県![]() | 87.2才 | 80.9才 | |
| 2 |
島根県![]() | 87.1才 | 79.5才 | |
| 3 |
新潟県![]() | 87.0才 | 79.5才 | |
| 3 |
福井県![]() | 87.0才 | 80.5才 | |
| 3 |
熊本県![]() | 87.0才 | 80.3才 | |
| 3 |
沖縄県![]() | 87.0才 | 79.4才 | |
| 7 |
大分県![]() | 86.9才 | 80.1才 | |
| 7 |
広島県![]() | 86.9才 | 79.9才 | |
| 7 |
岡山県![]() | 86.9才 | 79.8才 | |
| 10 |
石川県![]() | 86.8才 | 79.7才 | |
| 10 |
富山県![]() | 86.8才 | 79.7才 | |
| 12 |
山梨県![]() | 86.7才 | 79.6才 | |
| 12 |
滋賀県![]() | 86.7才 | 80.6才 | |
| 12 |
神奈川県![]() | 86.7才 | 80.3才 | |
| 15 |
京都府![]() | 86.6才 | 80.2才 | |
| 15 |
宮崎県![]() | 86.6才 | 79.7才 | |
| 15 |
佐賀県![]() | 86.6才 | 79.3才 | |
| 15 |
奈良県![]() | 86.6才 | 80.1才 | |
| 19 |
愛媛県![]() | 86.5才 | 79.1才 | |
| 19 |
福岡県![]() | 86.5才 | 79.3才 | |
| 19 |
高知県![]() | 86.5才 | 78.9才 | |
| 22 |
宮城県![]() | 86.4才 | 79.7才 | |
| 22 |
東京都![]() | 86.4才 | 79.9才 | |
| 24 |
香川県![]() | 86.3才 | 79.7才 | |
| 24 |
長崎県![]() | 86.3才 | 78.9才 | |
| 24 |
鹿児島県![]() | 86.3才 | 79.2才 | |
| 24 |
三重県![]() | 86.3才 | 79.7才 | |
| 24 |
北海道![]() | 86.3才 | 79.2才 | |
| 24 |
岐阜県![]() | 86.3才 | 79.9才 | |
| 24 |
山形県![]() | 86.3才 | 80.0才 | |
| 31 |
千葉県![]() | 86.2才 | 79.9才 | |
| 31 |
徳島県![]() | 86.2才 | 79.4才 | |
| 31 |
静岡県![]() | 86.2才 | 80.0才 | |
| 31 |
愛知県![]() | 86.2才 | 79.7才 | |
| 31 |
兵庫県![]() | 86.2才 | 79.6才 | |
| 36 |
鳥取県![]() | 86.1才 | 79.0才 | |
| 36 |
山口県![]() | 86.1才 | 79.0才 | |
| 36 |
福島県![]() | 86.1才 | 78.8才 | |
| 39 |
秋田県![]() | 86.0才 | 78.2才 | |
| 40 |
岩手県![]() | 85.9才 | 78.5才 | |
| 40 |
大阪府![]() | 85.9才 | 79.0才 | |
| 40 |
埼玉県![]() | 85.9才 | 79.6才 | |
| 40 |
群馬県![]() | 85.9才 | 79.4才 | |
| 44 |
茨城県![]() | 85.8才 | 79.1才 | |
| 45 |
和歌山県![]() | 85.7才 | 79.1才 | |
| 45 |
栃木県![]() | 85.7才 | 79.1才 | |
| 47 |
青森県![]() | 85.4才 | 77.3才 | |


で市区町村