地域番付トップ > 福岡県の中国人比率番付
福岡県の中国人比率番付
福岡県内の市区町村、計71地域を対象とする中国人比率についての地域ランキングです。
尖閣諸島をめぐる争いが続く日本と中国。多くの中国人が日本で生活し、日本社会には欠かせない存在となっています。平和的な解決を願いたいものです。
このランキングは、公表されている国勢調査の結果に基づいています。なお、外国人比率番付のほか、日本国内の居住者が多い中国人、韓国人・朝鮮人、ブラジル人の比率番付も公開しています。
最上位(1位)は、福岡市東区の0.813%です。 2位は、福岡市博多区の0.702%です。 3位は、福岡市の0.504%です。
最下位(71位)は、糸田町の0.010%です。
福岡県の中国人比率ランキング | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 順位 | 自治体名 | 中国人比率 | 中国人 | 人口総数 | |
| A÷B | 2010年(A) | 2010年(B) | |||
| 1 | 福岡市東区 | 0.813% | 2,377人 | 292,199人 | |
| 2 | 福岡市博多区 | 0.702% | 1,491人 | 212,527人 | |
| 3 | 福岡市 | 0.504% | 7,376人 | 1,463,743人 | |
| 4 | 福岡市南区 | 0.499% | 1,234人 | 247,096人 | |
| 5 | 福岡市中央区 | 0.488% | 871人 | 178,429人 | |
| 6 | 北九州市小倉北区 | 0.483% | 878人 | 181,936人 | |
| 7 | 北九州市若松区 | 0.444% | 378人 | 85,167人 | |
| 8 | 苅田町 | 0.442% | 159人 | 36,005人 | |
| 9 | 北九州市八幡東区 | 0.390% | 280人 | 71,801人 | |
| 10 | 志免町 | 0.367% | 160人 | 43,564人 | |
| 11 | 北九州市八幡西区 | 0.312% | 803人 | 257,097人 | |
| 12 | 福岡市西区 | 0.311% | 601人 | 193,280人 | |
| 13 | 宇美町 | 0.308% | 119人 | 38,592人 | |
| 14 | 北九州市 | 0.279% | 2,729人 | 976,846人 | |
| 15 | 広川町 | 0.257% | 52人 | 20,253人 | |
| 16 | 久留米市 | 0.253% | 766人 | 302,402人 | |
| 17 | 古賀市 | 0.242% | 140人 | 57,920人 | |
| 18 | 宮若市 | 0.239% | 72人 | 30,081人 | |
| 19 | 福岡市城南区 | 0.239% | 307人 | 128,659人 | |
| 20 | 福岡市早良区 | 0.234% | 495人 | 211,553人 | |
| 21 | 太宰府市 | 0.223% | 157人 | 70,482人 | |
| 22 | うきは市 | 0.209% | 66人 | 31,640人 | |
| 23 | 筑後市 | 0.206% | 100人 | 48,512人 | |
| 24 | 豊前市 | 0.192% | 52人 | 27,031人 | |
| 25 | 大野城市 | 0.189% | 180人 | 95,087人 | |
| 26 | 粕屋町 | 0.169% | 71人 | 41,997人 | |
| 27 | 筑紫野市 | 0.162% | 162人 | 100,172人 | |
| 28 | 朝倉市 | 0.160% | 90人 | 56,355人 | |
| 29 | 須恵町 | 0.150% | 39人 | 26,044人 | |
| 30 | 大木町 | 0.146% | 21人 | 14,350人 | |
| 31 | 八女市 | 0.145% | 100人 | 69,057人 | |
| 32 | 北九州市戸畑区 | 0.145% | 89人 | 61,583人 | |
| 33 | 上毛町 | 0.140% | 11人 | 7,852人 | |
| 34 | 飯塚市 | 0.138% | 181人 | 131,492人 | |
| 35 | 川崎町 | 0.137% | 25人 | 18,264人 | |
| 36 | 大牟田市 | 0.134% | 166人 | 123,638人 | |
| 37 | 大刀洗町 | 0.131% | 20人 | 15,284人 | |
| 38 | 大川市 | 0.131% | 49人 | 37,448人 | |
| 39 | 嘉麻市 | 0.127% | 54人 | 42,589人 | |
| 40 | 糸島市 | 0.121% | 119人 | 98,435人 | |
| 41 | 吉富町 | 0.118% | 8人 | 6,792人 | |
| 42 | 鞍手町 | 0.117% | 20人 | 17,088人 | |
| 43 | 小郡市 | 0.116% | 68人 | 58,499人 | |
| 44 | 遠賀町 | 0.115% | 22人 | 19,160人 | |
| 45 | 北九州市門司区 | 0.111% | 116人 | 104,469人 | |
| 46 | 福智町 | 0.097% | 24人 | 24,714人 | |
| 47 | 田川市 | 0.097% | 49人 | 50,605人 | |
| 48 | 新宮町 | 0.093% | 23人 | 24,679人 | |
| 49 | 筑前町 | 0.093% | 27人 | 29,155人 | |
| 50 | 柳川市 | 0.091% | 65人 | 71,375人 | |
| 51 | 大任町 | 0.091% | 5人 | 5,503人 | |
| 52 | 岡垣町 | 0.090% | 29人 | 32,119人 | |
| 53 | 春日市 | 0.089% | 95人 | 106,780人 | |
| 54 | 北九州市小倉南区 | 0.086% | 185人 | 214,793人 | |
| 55 | 行橋市 | 0.084% | 59人 | 70,468人 | |
| 56 | みやま市 | 0.083% | 34人 | 40,732人 | |
| 57 | 宗像市 | 0.083% | 79人 | 95,501人 | |
| 58 | 小竹町 | 0.081% | 7人 | 8,602人 | |
| 59 | 直方市 | 0.080% | 46人 | 57,686人 | |
| 60 | 香春町 | 0.077% | 9人 | 11,685人 | |
| 61 | 久山町 | 0.072% | 6人 | 8,373人 | |
| 62 | 那珂川町 | 0.070% | 35人 | 49,780人 | |
| 63 | 中間市 | 0.068% | 30人 | 44,210人 | |
| 64 | 築上町 | 0.067% | 13人 | 19,544人 | |
| 65 | 篠栗町 | 0.061% | 19人 | 31,318人 | |
| 66 | 添田町 | 0.037% | 4人 | 10,909人 | |
| 67 | 福津市 | 0.034% | 19人 | 55,431人 | |
| 68 | 水巻町 | 0.033% | 10人 | 30,021人 | |
| 69 | 芦屋町 | 0.020% | 3人 | 15,369人 | |
| 70 | みやこ町 | 0.014% | 3人 | 21,572人 | |
| 71 | 糸田町 | 0.010% | 1人 | 9,617人 | |

