地域番付トップ > 沖縄県の住宅地標準価格(平均価格)番付
沖縄県の住宅地標準価格(平均価格)番付
沖縄県内の市区町村、計41地域を対象とする住宅地標準価格(平均価格)についての地域ランキングです。
全国の高級住宅地が勢ぞろい!!上位と下位の価格差はおよそ200倍!なお、情報源の都合により東京都と大阪府およびその市区町村の情報はありません。
最上位(1位)は、那覇市の132,500円/m2です。 2位は、浦添市の96,100円/m2です。 3位は、南風原町の78,100円/m2です。
最下位(40位)は、北大東村の1,600円/m2です。
沖縄県の住宅地標準価格(平均価格)ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | 住宅地標準価格(平均価格) | 世帯数 | 人口総数 | |
2009年 | 2010年(A) | 2010年(B) | |||
1 | 那覇市 | 132,500円/m2 | ![]() |
129,512世帯 | 315,954人 |
2 | 浦添市 | 96,100円/m2 | ![]() |
40,927世帯 | 110,351人 |
3 | 南風原町 | 78,100円/m2 | ![]() |
11,254世帯 | 35,244人 |
4 | 宜野湾市 | 77,800円/m2 | ![]() |
36,361世帯 | 91,928人 |
5 | 豊見城市 | 77,700円/m2 | ![]() |
19,332世帯 | 57,261人 |
6 | 西原町 | 68,600円/m2 | ![]() |
12,118世帯 | 34,766人 |
7 | 北谷町 | 67,100円/m2 | ![]() |
9,903世帯 | 27,264人 |
8 | 嘉手納町 | 66,600円/m2 | ![]() |
4,937世帯 | 13,827人 |
9 | 中城村 | 61,700円/m2 | ![]() |
6,268世帯 | 17,680人 |
10 | 与那原町 | 58,200円/m2 | ![]() |
5,805世帯 | 16,318人 |
11 | 糸満市 | 57,900円/m2 | ![]() |
19,249世帯 | 57,320人 |
12 | 沖縄市 | 51,500円/m2 | ![]() |
47,999世帯 | 130,249人 |
13 | 読谷村 | 50,700円/m2 | ![]() |
12,422世帯 | 38,200人 |
14 | 北中城村 | 43,100円/m2 | ![]() |
5,220世帯 | 15,951人 |
15 | 八重瀬町 | 34,400円/m2 | ![]() |
8,139世帯 | 26,681人 |
16 | うるま市 | 31,100円/m2 | ![]() |
38,344世帯 | 116,979人 |
17 | 南城市 | 27,100円/m2 | ![]() |
12,676世帯 | 39,758人 |
18 | 石垣市 | 24,800円/m2 | ![]() |
19,212世帯 | 46,922人 |
19 | 名護市 | 23,200円/m2 | ![]() |
24,277世帯 | 60,231人 |
20 | 本部町 | 19,900円/m2 | ![]() |
5,049世帯 | 13,870人 |
21 | 金武町 | 19,200円/m2 | ![]() |
4,373世帯 | 11,066人 |
22 | 恩納村 | 16,500円/m2 | ![]() |
3,801世帯 | 10,144人 |
23 | 伊江村 | 15,900円/m2 | ![]() |
1,915世帯 | 4,737人 |
24 | 宜野座村 | 12,500円/m2 | ![]() |
1,823世帯 | 5,331人 |
25 | 座間味村 | 12,400円/m2 | ![]() |
459世帯 | 865人 |
26 | 久米島町 | 12,200円/m2 | ![]() |
3,601世帯 | 8,519人 |
27 | 渡嘉敷村 | 11,600円/m2 | ![]() |
429世帯 | 760人 |
28 | 大宜味村 | 11,200円/m2 | ![]() |
1,267世帯 | 3,221人 |
29 | 今帰仁村 | 10,900円/m2 | ![]() |
3,368世帯 | 9,257人 |
30 | 宮古島市 | 9,700円/m2 | ![]() |
21,196世帯 | 52,039人 |
31 | 与那国町 | 8,200円/m2 | ![]() |
713世帯 | 1,657人 |
32 | 国頭村 | 7,600円/m2 | ![]() |
2,114世帯 | 5,188人 |
33 | 多良間村 | 7,500円/m2 | ![]() |
499世帯 | 1,231人 |
34 | 竹富町 | 6,400円/m2 | ![]() |
2,000世帯 | 3,859人 |
35 | 南大東村 | 5,600円/m2 | ![]() |
713世帯 | 1,442人 |
36 | 東村 | 4,100円/m2 | ![]() |
691世帯 | 1,794人 |
37 | 伊是名村 | 3,300円/m2 | ![]() |
699世帯 | 1,589人 |
38 | 伊平屋村 | 2,500円/m2 | ![]() |
523世帯 | 1,385人 |
39 | 粟国村 | 2,100円/m2 | ![]() |
379世帯 | 863人 |
40 | 渡名喜村 | 1,600円/m2 | ![]() |
246世帯 | 452人 |
40 | 北大東村 | 1,600円/m2 | ![]() |
378世帯 | 665人 |
その他のランキング(沖縄県) |
---|
大卒職員初任給 短大職員卒初任給 高卒職員初任給 首長給料 議員報酬 住民1人あたりの生活保護費 議員定数 ごみのリサイクル率 パート住民税非課税額 住民1人あたりの借金 職員平均給与月額 平均年齢 65才以上割合 男性平均寿命 女性平均寿命 犯罪発生率 交通事故発生率 電源立地地域対策交付金 財政力指数 完全失業率 住宅地標準価格(平均価格) 首長給料例規 議員報酬例規 中国人比率 韓国人・朝鮮人比率 ブラジル人比率 外国人比率 人口密度 人口総数 総面積(北方地域及び竹島を除く) |