地域番付トップ > 岩手県の住宅地標準価格(平均価格)番付
岩手県の住宅地標準価格(平均価格)番付
岩手県内の市区町村、計31地域を対象とする住宅地標準価格(平均価格)についての地域ランキングです。
全国の高級住宅地が勢ぞろい!!上位と下位の価格差はおよそ200倍!なお、情報源の都合により東京都と大阪府およびその市区町村の情報はありません。
最上位(1位)は、盛岡市の58,800円/m2です。 2位は、矢巾町の47,000円/m2です。 3位は、釜石市の35,700円/m2です。
最下位(31位)は、西和賀町の7,300円/m2です。
岩手県の住宅地標準価格(平均価格)ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | 住宅地標準価格(平均価格) | 世帯数 | 人口総数 | |
2009年 | 2010年(A) | 2010年(B) | |||
1 | 盛岡市 | 58,800円/m2 | ![]() |
125,096世帯 | 298,348人 |
2 | 矢巾町 | 47,000円/m2 | ![]() |
8,856世帯 | 27,205人 |
3 | 釜石市 | 35,700円/m2 | ![]() |
16,094世帯 | 39,574人 |
4 | 紫波町 | 32,900円/m2 | ![]() |
10,513世帯 | 33,288人 |
5 | 北上市 | 32,700円/m2 | ![]() |
34,068世帯 | 93,138人 |
6 | 山田町 | 31,300円/m2 | ![]() |
6,605世帯 | 18,617人 |
7 | 大槌町 | 30,000円/m2 | ![]() |
5,689世帯 | 15,276人 |
8 | 平泉町 | 29,400円/m2 | ![]() |
2,454世帯 | 8,345人 |
9 | 陸前高田市 | 24,900円/m2 | ![]() |
7,785世帯 | 23,300人 |
10 | 軽米町 | 24,500円/m2 | ![]() |
3,343世帯 | 10,209人 |
11 | 奥州市 | 24,400円/m2 | ![]() |
41,388世帯 | 124,746人 |
12 | 大船渡市 | 23,800円/m2 | ![]() |
14,819世帯 | 40,737人 |
13 | 岩泉町 | 22,800円/m2 | ![]() |
4,357世帯 | 10,804人 |
14 | 二戸市 | 22,500円/m2 | ![]() |
10,847世帯 | 29,702人 |
15 | 一戸町 | 22,200円/m2 | ![]() |
5,047世帯 | 14,187人 |
16 | 金ケ崎町 | 21,700円/m2 | ![]() |
5,409世帯 | 16,325人 |
16 | 一関市 | 21,700円/m2 | ![]() |
42,633世帯 | 127,642人 |
18 | 岩手町 | 20,800円/m2 | ![]() |
5,039世帯 | 14,984人 |
19 | 久慈市 | 20,100円/m2 | ![]() |
14,012世帯 | 36,872人 |
20 | 花巻市 | 19,900円/m2 | ![]() |
33,774世帯 | 101,438人 |
21 | 雫石町 | 18,600円/m2 | ![]() |
5,543世帯 | 18,033人 |
22 | 葛巻町 | 16,300円/m2 | ![]() |
2,664世帯 | 7,304人 |
23 | 普代村 | 14,700円/m2 | ![]() |
1,042世帯 | 3,088人 |
24 | 遠野市 | 14,600円/m2 | ![]() |
9,888世帯 | 29,331人 |
25 | 洋野町 | 14,100円/m2 | ![]() |
6,120世帯 | 17,913人 |
26 | 九戸村 | 13,300円/m2 | ![]() |
2,034世帯 | 6,507人 |
27 | 八幡平市 | 12,400円/m2 | ![]() |
9,664世帯 | 28,680人 |
28 | 住田町 | 10,900円/m2 | ![]() |
2,083世帯 | 6,190人 |
29 | 田野畑村 | 10,000円/m2 | ![]() |
1,309世帯 | 3,843人 |
30 | 野田村 | 9,600円/m2 | ![]() |
1,578世帯 | 4,632人 |
31 | 西和賀町 | 7,300円/m2 | ![]() |
2,272世帯 | 6,602人 |
その他のランキング(岩手県) |
---|
大卒職員初任給 短大職員卒初任給 高卒職員初任給 首長給料 議員報酬 住民1人あたりの生活保護費 議員定数 ごみのリサイクル率 パート住民税非課税額 住民1人あたりの借金 職員平均給与月額 平均年齢 65才以上割合 男性平均寿命 女性平均寿命 犯罪発生率 交通事故発生率 電源立地地域対策交付金 財政力指数 完全失業率 住宅地標準価格(平均価格) 首長給料例規 議員報酬例規 中国人比率 韓国人・朝鮮人比率 ブラジル人比率 外国人比率 人口密度 人口総数 総面積(北方地域及び竹島を除く) |