地域番付トップ > 新潟県の住宅地標準価格(平均価格)番付
新潟県の住宅地標準価格(平均価格)番付
新潟県内の市区町村、計37地域を対象とする住宅地標準価格(平均価格)についての地域ランキングです。
全国の高級住宅地が勢ぞろい!!上位と下位の価格差はおよそ200倍!なお、情報源の都合により東京都と大阪府およびその市区町村の情報はありません。
最上位(1位)は、新潟市中央区の109,000円/m2です。 2位は、新潟市東区の71,700円/m2です。 3位は、新潟市西区の63,900円/m2です。
最下位(37位)は、阿賀町の8,000円/m2です。
新潟県の住宅地標準価格(平均価格)ランキング | |||||
---|---|---|---|---|---|
順位 | 自治体名 | 住宅地標準価格(平均価格) | 世帯数 | 人口総数 | |
2009年 | 2010年(A) | 2010年(B) | |||
1 | 新潟市中央区 | 109,000円/m2 | ![]() |
85,405世帯 | 180,537人 |
2 | 新潟市東区 | 71,700円/m2 | ![]() |
54,447世帯 | 138,096人 |
3 | 新潟市西区 | 63,900円/m2 | ![]() |
65,255世帯 | 161,264人 |
4 | 新潟市 | 55,800円/m2 | ![]() |
312,533世帯 | 811,901人 |
5 | 新潟市江南区 | 55,600円/m2 | ![]() |
22,963世帯 | 69,365人 |
6 | 新潟市秋葉区 | 45,000円/m2 | ![]() |
26,141世帯 | 77,329人 |
7 | 新潟市北区 | 38,600円/m2 | ![]() |
26,050世帯 | 77,621人 |
8 | 燕市 | 34,400円/m2 | ![]() |
26,653世帯 | 81,876人 |
9 | 小千谷市 | 33,300円/m2 | ![]() |
12,267世帯 | 38,600人 |
10 | 見附市 | 33,200円/m2 | ![]() |
13,371世帯 | 41,862人 |
11 | 三条市 | 32,400円/m2 | ![]() |
32,467世帯 | 102,292人 |
12 | 弥彦村 | 30,600円/m2 | ![]() |
2,586世帯 | 8,582人 |
13 | 新発田市 | 28,600円/m2 | ![]() |
33,445世帯 | 101,202人 |
14 | 加茂市 | 28,500円/m2 | ![]() |
9,677世帯 | 29,762人 |
15 | 湯沢町 | 28,100円/m2 | ![]() |
3,463世帯 | 8,396人 |
16 | 田上町 | 27,300円/m2 | ![]() |
4,027世帯 | 12,791人 |
16 | 五泉市 | 27,300円/m2 | ![]() |
16,859世帯 | 54,550人 |
18 | 糸魚川市 | 26,500円/m2 | ![]() |
17,433世帯 | 47,702人 |
19 | 新潟市南区 | 25,000円/m2 | ![]() |
14,113世帯 | 46,949人 |
20 | 柏崎市 | 22,000円/m2 | ![]() |
34,104世帯 | 91,451人 |
21 | 南魚沼市 | 21,200円/m2 | ![]() |
19,482世帯 | 61,624人 |
22 | 上越市 | 20,800円/m2 | ![]() |
71,477世帯 | 203,899人 |
23 | 新潟市西蒲区 | 19,000円/m2 | ![]() |
18,159世帯 | 60,740人 |
24 | 妙高市 | 16,700円/m2 | ![]() |
11,801世帯 | 35,457人 |
25 | 粟島浦村 | 16,600円/m2 | ![]() |
182世帯 | 366人 |
26 | 胎内市 | 16,400円/m2 | ![]() |
9,901世帯 | 31,424人 |
27 | 聖籠町 | 16,000円/m2 | ![]() |
3,950世帯 | 13,724人 |
28 | 刈羽村 | 15,400円/m2 | ![]() |
1,653世帯 | 4,800人 |
29 | 村上市 | 15,200円/m2 | ![]() |
22,058世帯 | 66,427人 |
30 | 阿賀野市 | 15,100円/m2 | ![]() |
13,154世帯 | 45,560人 |
31 | 出雲崎町 | 14,900円/m2 | ![]() |
1,665世帯 | 4,907人 |
32 | 津南町 | 14,400円/m2 | ![]() |
3,482世帯 | 10,881人 |
33 | 魚沼市 | 13,900円/m2 | ![]() |
13,075世帯 | 40,361人 |
34 | 佐渡市 | 13,700円/m2 | ![]() |
23,755世帯 | 62,727人 |
35 | 十日町市 | 13,600円/m2 | ![]() |
18,983世帯 | 58,911人 |
36 | 関川村 | 12,200円/m2 | ![]() |
1,941世帯 | 6,438人 |
37 | 阿賀町 | 8,000円/m2 | ![]() |
4,870世帯 | 13,303人 |
その他のランキング(新潟県) |
---|
大卒職員初任給 短大職員卒初任給 高卒職員初任給 首長給料 議員報酬 住民1人あたりの生活保護費 議員定数 ごみのリサイクル率 パート住民税非課税額 住民1人あたりの借金 職員平均給与月額 平均年齢 65才以上割合 男性平均寿命 女性平均寿命 犯罪発生率 交通事故発生率 電源立地地域対策交付金 財政力指数 完全失業率 住宅地標準価格(平均価格) 首長給料例規 議員報酬例規 中国人比率 韓国人・朝鮮人比率 ブラジル人比率 外国人比率 人口密度 人口総数 総面積(北方地域及び竹島を除く) |