| 神戸市 |
こうべし |
「ひと」を「たから」とし、新たな豊かさをともに創造する、「協創」のまちへ |
| 神戸市東灘区 |
こうべしひがしなだく |
- |
| 神戸市灘区 |
こうべしなだく |
- |
| 神戸市兵庫区 |
こうべしひょうごく |
- |
| 神戸市長田区 |
こうべしながたく |
- |
| 神戸市須磨区 |
こうべしすまく |
- |
| 神戸市垂水区 |
こうべしたるみく |
- |
| 神戸市北区 |
こうべしきたく |
- |
| 神戸市中央区 |
こうべしちゅうおうく |
- |
| 神戸市西区 |
こうべしにしく |
- |
| 姫路市 |
ひめじし |
生きがいと魅力ある住みよい都市 姫路 |
| 尼崎市 |
あまがさきし |
「夢、アシスト、あまがさき。」活かすまち、育むまち |
| 明石市 |
あかしし |
ひと まち ゆたかに育つ 未来安心都市・明石 |
| 西宮市 |
にしのみやし |
ふれあい 感動 文教住宅都市・西宮 |
| 洲本市 |
すもとし |
笑顔あふれる生活交流拠点・洲本~みんなでつくる元気な“すもと”~ |
| 芦屋市 |
あしやし |
知性と気品に輝く活力ある国際文化住宅都市 |
| 伊丹市 |
いたみし |
「夢と魅力」のあるまち伊丹の実現 |
| 相生市 |
あいおいし |
いのち輝き 絆でつなぐ あいのまち |
| 豊岡市 |
とよおかし |
コウノトリ悠然と舞う ふるさと |
| 加古川市 |
かこがわし |
いつまでも住み続けたい ウェルネス都市 加古川 |
| 赤穂市 |
あこうし |
人が輝き 自然と歴史・文化が薫る やさしいまち |
| 西脇市 |
にしわきし |
人輝き 未来広がる 田園協奏都市 |
| 宝塚市 |
たからづかし |
市民の力が輝く 共生のまち 宝塚 |
| 三木市 |
みきし |
日本一美しいまち三木 |
| 高砂市 |
たかさごし |
郷土に学び 未来を拓く 生活文化都市 高砂 市民がつくる活力とやさしさ育む交流のまち |
| 川西市 |
かわにしし |
元気でうるおいのあるオンリーワンのまちづくり |
| 小野市 |
おのし |
人いきいき まちわくわく ハートフルシティおの |
| 三田市 |
さんだし |
心のふれあう田園文化都市 ~人と自然が輝くまち・三田~ |
| 加西市 |
かさいし |
花と歴史と安らぎのまち かさい |
| 篠山市 |
ささやまし |
人・自然・文化が織りなす食と農の都 |
| 養父市 |
やぶし |
響きあう心 世界へ拓く 結の郷 やぶ |
| 丹波市 |
たんばし |
人と自然の交流文化都市 丹(まごころ)の里 |
| 南あわじ市 |
みなみあわじし |
「食」がはぐくむ ふれあい共生の都市(まち) |
| 朝来市 |
あさごし |
人と緑 心ふれあう 交流のまち 朝来市 |
| 淡路市 |
あわじし |
豊かな自然と文化、太陽の光に包まれ、人々の笑顔があふれる 淡路のウェルカム・シティ |
| 宍粟市 |
しそうし |
人と自然が輝き みんなで創る 夢のまち |
| 加東市 |
かとうし |
山よし!技よし!文化よし! 夢がきらめく☆元気なまち 加東 |
| たつの市 |
たつのし |
自然と歴史と先端科学技術が調和し一人ひとりが輝くまち |
| 猪名川町 |
いながわちょう |
住みたい 訪れたい 帰りたい ふれあいのまち「ふるさと猪名川」 |
| 多可町 |
たかちょう |
天たかく 元気ひろがる 美しいまち 多可 |
| 稲美町 |
いなみちょう |
水と緑 風薫る 万葉のまち |
| 播磨町 |
はりまちょう |
まちが いきいき きらめくはりま ~未来につなげる みんなのまちづくり~ |
| 市川町 |
いちかわちょう |
きらめくまちへ・市川再発見 |
| 福崎町 |
ふくさきちょう |
活力にあふれ 風格のある 住みよいまち |
| 神河町 |
かみかわちょう |
ハ-トがふれあう住民自治のまち 兵庫のまんなかでキラリと光る町 |
| 太子町 |
たいしちょう |
和のまち太子 ~活きるまち 誇れるまち つながるまち 安心のまち~ |
| 上郡町 |
かみごおりちょう |
さわやかに歴史と未来の出逢うまち |
| 佐用町 |
さようちょう |
ひと まち 自然がきらめく 共生の郷 佐用 |
| 香美町 |
かみちょう |
美しい山・川・海 人が躍動する 交流と共生のまち |
| 新温泉町 |
しんおんせんちょう |
海・山・温泉 人が輝く 夢と温もりの郷 |