| 北九州市 | きたきゅうしゅうし | Green Frontier 環境モデル都市 人と文化を育み、世界につながる、環境と技術のまち | 
| 北九州市門司区 | きたきゅうしゅうしもじく | - | 
| 北九州市若松区 | きたきゅうしゅうしわかまつく | - | 
| 北九州市戸畑区 | きたきゅうしゅうしとばたく | - | 
| 北九州市小倉北区 | きたきゅうしゅうしこくらきたく | - | 
| 北九州市小倉南区 | きたきゅうしゅうしこくらみなみく | - | 
| 北九州市八幡東区 | きたきゅうしゅうしやはたひがしく | - | 
| 北九州市八幡西区 | きたきゅうしゅうしやはたにしく | - | 
| 福岡市 | ふくおかし | 自由かっ達で人輝く自治都市・福岡をめざして~九州、そしてアジアの中で~ | 
| 福岡市東区 | ふくおかしひがしく | - | 
| 福岡市博多区 | ふくおかしはかたく | - | 
| 福岡市中央区 | ふくおかしちゅうおうく | - | 
| 福岡市南区 | ふくおかしみなみく | - | 
| 福岡市西区 | ふくおかしにしく | - | 
| 福岡市城南区 | ふくおかしじょうなんく | - | 
| 福岡市早良区 | ふくおかしさわらく | - | 
| 大牟田市 | おおむたし | やさしさとエネルギーあふれるまち・おおむた | 
| 久留米市 | くるめし | 水と緑の人間都市 | 
| 直方市 | のおがたし | 市民一人ひとりが輝き 笑顔つながるまち | 
| 飯塚市 | いいづかし | 人が輝き まちが飛躍する 住みたいまち 住みつづけたいまち | 
| 田川市 | たがわし | 炭坑節のふるさと 人を育て自然と産業が共に息づくまち 田川 | 
| 柳川市 | やながわし | 生きがいと活力に満ち自然と共生する住みよいまち | 
| 八女市 | やめし | ふるさとの恵みを活かし 安心して心ゆたかに暮らせる 交流都市 八女 | 
| 筑後市 | ちくごし | みどりと文化の市民都市、市民が主役のまち 緑に恵まれ、活力と笑顔あふれる協働のまち 筑後市 | 
| 大川市 | おおかわし | 活力、誇り、人を育む水と緑のまち 川郷(せんきょう)おおかわ ~大河に育まれた木の匠のふるさと~ | 
| 行橋市 | ゆくはしし | 環境と共生した躍動都市ゆくはし | 
| 豊前市 | ぶぜんし | 緑豊かな田園都市 人が元気!まちが輝く!豊前から未来への風が吹く | 
| 中間市 | なかまし | 元気な風がふくまち なかま ~市民の元気がまちの元気~ | 
| 小郡市 | おごおりし | 人が輝き、笑顔あふれる快適緑園都市・おごおり 人と自然が調和する生活緑園都市・おごおり | 
| 筑紫野市 | ちくしのし | みんなでつくる自然と街との共生都市 ちくしの | 
| 春日市 | かすがし | 住みよさ発見 市民都市 かすが 輝き ふれあい 安らぎの都市(まち) かすが | 
| 大野城市 | おおのじょうし | ともに創る 個性輝く やすらぎの新コミュニティ都市 | 
| 宗像市 | むなかたし | 海・山・川に育まれ、教育・文化と歴史がいきるコミュニティのまち宗像 | 
| 太宰府市 | だざいふし | 歴史とみどり豊かな文化のまち | 
| 古賀市 | こがし | うみ、まち、さと、やま、いろんな笑顔に出会えるまち。 輝く未来へ、はつらつ交流都市こが | 
| 福津市 | ふくつし | 人を、明日を、誇るまち。福津。 | 
| うきは市 | うきはし | 郷土の魅力、未来へつなぐ心のふるさと | 
| 宮若市 | みやわかし | ひと・みどり・産業が輝く 新たなふるさと | 
| 嘉麻市 | かまし | -母なる遠賀川源流の恵みに満ちたふれあいと安心のまち- 遠賀川ハートフル嘉麻の里の創造 | 
| 朝倉市 | あさくらし | 水を育み 街を潤す 健康文化都市の創造 | 
| みやま市 | みやまし | 人・水・緑が光り輝き夢ふくらむまち | 
| 糸島市 | いとしまし | 古代都市「伊都国」 人も元気 まちも元気 新鮮都市いとしま | 
| 那珂川町 | なかがわまち | おいでよなかがわ 住んでよなかがわ 緑と水の町 自然と人がとけあう 活力あふれるまち なかがわ | 
| 宇美町 | うみまち | いきいき のびのび 誇れるまちづくり 自然と歴史をまもり、みんなが安心して暮らせるまち・宇美町 | 
| 篠栗町 | ささぐりまち | きらめく緑・新鮮ふるさと グリーンオアシス・ささぐり | 
| 志免町 | しめまち | 誰もが輝く 住みよい まち ~ひと・環境がやさしく結びあう しめ~ | 
| 須恵町 | すえまち | 水と緑と光に恵まれた歴史息づく町。 | 
| 新宮町 | しんぐうまち | 人が輝き 快適に暮らせる 元気なまち 新宮 | 
| 久山町 | ひさやままち | 安心・元気な「健康が薫る郷」の実現 心身ともに健康で豊かな田園文化都市の創造 | 
| 粕屋町 | かすやまち | 太陽と緑の町。信頼と協働の町。みんなで創ろう ゆとり いきいき ふれあい かすや | 
| 芦屋町 | あしやまち | 魅力を活かし みんなでつくる 元気なあしや | 
| 水巻町 | みずまきまち | 水と緑の夢絵巻 人が輝き、安心して暮らせる町 みずまき ~自然と文化につつまれて~ | 
| 岡垣町 | おかがきまち | 住みたい・住み続けたい みんなが輝く 元気なまち 岡垣 | 
| 遠賀町 | おんがちょう | 水と緑の町 おんが の~んびり遠賀 ~豊かな故郷をめざして~ | 
| 小竹町 | こたけまち | 共に生き 共に育ち 活気あふれ心ふれあう町 こたけ | 
| 鞍手町 | くらてまち | みんなの力で 今 動きだす 鞍手 人の力が、地域の力。 | 
| 桂川町 | けいせんまち | 文化の薫り高い心豊かな町づくり 協働で未来(夢)を拓く~笑顔あふれるまち “けいせん” | 
| 筑前町 | ちくぜんまち | 快適でゆとりある田園生活都市 みんなで創る みどり輝く 快適空間 筑前町 | 
| 東峰村 | とうほうむら | 山里の「智」と「技」から創造する新しい村づくり | 
| 大刀洗町 | たちあらいまち | 自らが守り育てる 豊かで活力ある たちあらい | 
| 大木町 | おおきまち | 掘割(ほりわり)に歴史を刻む 水と緑の大木町 | 
| 広川町 | ひろかわまち | 古(いにしえ)から受け継がれる文化と 豊かな環境が心を癒すまち いまこそ集い 未来へつなごう 人と笑顔とふれあいのまち 広川 | 
| 香春町 | かわらまち | ようこそ、春香るまち、かわら 人と道と風がクロスするまち スプリング・タウンKAWARA | 
| 添田町 | そえだまち | - | 
| 糸田町 | いとだまち | 人と自然が親しむ 心やすらぐまち 清らかに湧く秘泉 豊かに広がる稲田 漂泊の俳人を癒した 心のふるさと・いとだ | 
| 川崎町 | かわさきまち | ふるさとを愛し、ふれあいのある町、川崎町 炭鉱の町から太陽に向かう町へ | 
| 大任町 | おおとうまち | 花としじみの里 | 
| 赤村 | あかむら | 英彦山の清流と緑豊かな山々に囲まれた村 DO YOU 農? 緑と清流とほたるの里 | 
| 福智町 | ふくちまち | ときめくまち、福智。癒し、うるおい、感動タウン。 | 
| 苅田町 | かんだまち | ともに創る “活力” “やさしさ” “希望” あふれるまち 苅田 ~産業と環境と文化と暮らしが調和する持続可能社会~ | 
| みやこ町 | みやこまち | 交流と連携により ともに夢を描く 共生・協働のまち 京都地域の明るい未来を目指して | 
| 吉富町 | よしとみまち | 誇りと絆を育む緑豊かな住みよいまち ☆小さなまちにあふれる輝き☆ | 
| 上毛町 | こうげまち | ~みんなでひらく上毛の未来~ | 
| 築上町 | ちくじょうまち | 「うみ まち さと やま」と「ひと」が奏でるハーモニー |