神戸市垂水区(兵庫県) Kobeshi Tarumiku
 神戸市垂水区(こうべしたるみく)は、人口220,411人、面積28km2の地域です。
 ブラジル人比率ランキングでは、全国全地域で1283地域中1122位、兵庫県内で46地域中44位です。
 人口密度ランキングでは、全国全地域で1956地域中112位、兵庫県内で50地域中3位です。
 女性平均寿命ランキングでは、全国全地域で1944地域中1646位、兵庫県内で49地域中43位です。
神戸市垂水区の概要
| 人口・世帯 | 
| 人口総数 | 220,411人 | 2010年 | 
| 15才未満人口 | 28,711人 | 2010年 | 
| 15~64才人口 | 136,506人 | 2010年 | 
| 65才以上人口 | 54,608人 | 2010年 | 
| 外国人人口 | 2,078人 | 2010年 | 
| 人口集中地区人口 | 208,978人 | 2010年 | 
| 出生数 | 1,854人 | 2014年 | 
| 死亡数 | 2,224人 | 2014年 | 
| 転入者数 | 7,948人 | 2014年 | 
| 転出者数 | 8,264人 | 2014年 | 
| 昼間人口 | 171,422人 | 2010年 | 
| 世帯数 | 94,016世帯 | 2010年 | 
| 一般世帯数 | 93,930世帯 | 2010年 | 
| 核家族世帯数 | 59,880世帯 | 2010年 | 
| 単独世帯数 | 29,113世帯 | 2010年 | 
| 65才以上の世帯員のいる核家族世帯数 | 21,237世帯 | 2010年 | 
| 高齢夫婦世帯数 | 12,224世帯 | 2010年 | 
| 高齢単身世帯数 | 12,099世帯 | 2010年 | 
| 婚姻件数 | 1,022組 | 2014年 | 
| 離婚件数 | 389組 | 2014年 | 
| 自然環境 | 
| 総面積(北方地域及び竹島を除く) | 28.11km2 | 2014年 | 
| 可住地面積 | 24.31km2 | 2014年 | 
| 経済基盤 | 
| 事業所数 | 5,619事業所 | 2009年 | 
| 第2次産業事業所数 | 550事業所 | 2009年 | 
| 第3次産業事業所数 | 5,068事業所 | 2009年 | 
| 従業者数 | 45,433人 | 2009年 | 
| 第2次産業従業者数 | 3,188人 | 2009年 | 
| 第3次産業従業者数 | 42,244人 | 2009年 | 
| 製造品出荷額等 | 5,249百万円 | 2013年 | 
| 製造業従業者数 | 520人 | 2013年 | 
| 商業年間商品販売額 | 144,516百万円 | 2011年 | 
| 商業事業所数 | 998事業所 | 2011年 | 
| 商業従業者数 | 7,313人 | 2011年 | 
| 住宅地標準価格(平均価格) | 124,900円/m2 | 2009年 | 
| 商業地標準価格(平均価格) | 217,000円/m2 | 2009年 | 
| 行政基盤 | 
| 情報はありません | 
| 教育 | 
| 幼稚園数 | 20園 | 2014年 | 
| 幼稚園在園者数 | 3,667人 | 2014年 | 
| 小学校数 | 24校 | 2014年 | 
| 小学校教員数 | 632人 | 2014年 | 
| 小学校児童数 | 11,604人 | 2014年 | 
| 中学校数 | 12校 | 2014年 | 
| 中学校教員数 | 352人 | 2014年 | 
| 中学校生徒数 | 5,643人 | 2014年 | 
| 高等学校数 | 5校 | 2014年 | 
| 高等学校生徒数 | 3,672人 | 2014年 | 
| 労働 | 
| 労働力人口 | 99,596人 | 2010年 | 
| 就業者数 | 92,536人 | 2010年 | 
| 完全失業者数 | 7,060人 | 2010年 | 
| 第1次産業就業者数 | 283人 | 2010年 | 
| 第2次産業就業者数 | 18,927人 | 2010年 | 
| 第3次産業就業者数 | 67,161人 | 2010年 | 
| 雇用者数 | 76,260人 | 2010年 | 
| 役員数 | 4,316人 | 2010年 | 
| 雇人のある業主数 | 1,917人 | 2010年 | 
| 雇人のない業主数 | 4,696人 | 2010年 | 
| 家族従業者数 | 1,664人 | 2010年 | 
| 自市区町村で従業している就業者数 | 29,336人 | 2010年 | 
| 他市区町村への通勤者数 | 57,921人 | 2010年 | 
| 従業地による就業者数 | 48,177人 | 2010年 | 
| 他市区町村からの通勤者数 | 13,562人 | 2010年 | 
| 文化・スポーツ | 
| 公民館数 | 1館 | 2011年 | 
| 図書館数 | 1館 | 2011年 | 
| 居住 | 
| 居住世帯あり住宅数 | 97,800住宅 | 2013年 | 
| 持ち家数 | 59,900住宅 | 2013年 | 
| 借家数 | 33,970住宅 | 2013年 | 
| 小売店数 | 1,236事業所 | 2011年 | 
| 飲食店数 | 654事業所 | 2011年 | 
| 大型小売店数 | 27事業所 | 2011年 | 
| 百貨店,総合スーパー数 | 3事業所 | 2011年 | 
| 道路実延長(市町村道) | 439.0km | 2013年 | 
| 郵便局数 | 22局 | 2014年 | 
| 健康・医療 | 
| 男性平均寿命 | 79.8才 | 2010年 | 
| 女性平均寿命 | 85.7才 | 2010年 | 
| 一般病院数 | 6施設 | 2013年 | 
| 一般診療所数 | 167施設 | 2013年 | 
| 歯科診療所数 | 101施設 | 2013年 | 
| 医師数 | 287人 | 2012年 | 
| 歯科医師数 | 127人 | 2012年 | 
| 薬剤師数 | 445人 | 2012年 | 
| 福祉・社会保障 | 
| 身体障害者更生援護施設数 | 0所 | 2010年 | 
| 児童福祉施設数(助産施設・児童遊園を除く) | 41所 | 2013年 | 
| 保育所数 | 21所 | 2013年 | 
| 保育所在所児数 | 2,216人 | 2013年 | 
| 安全 | 
| 建物火災出火件数 | 37件 | 2013年 | 
| 交通事故発生件数 | 1,121件 | 2009年 | 
| 刑法犯認知件数 | 2,243件 | 2009年 | 
 
神戸市垂水区の国勢調査
| 総人口 | 
| 人口総数 | 220,411人 | 2010年 | 
| 人口総数(組替) | 222,729人 | 2005年 | 
| 2005年~2010年の人口増減数 | -2,318人 | 2010年 | 
| 2005年~2010年の人口増減率 | -1.041% | 2010年 | 
| 面積 | 28.02km2 | 2010年 | 
| 人口密度 | 7,866.2人/km2 | 2010年 | 
| 外国人 | 
| 外国人人口 | 2,078人 | 2010年 | 
| 韓国人・朝鮮人 | 1,052人 | 2010年 | 
| 中国人 | 627人 | 2010年 | 
| フィリピン人 | 43人 | 2010年 | 
| タイ人 | 17人 | 2010年 | 
| インドネシア人 | 8人 | 2010年 | 
| ベトナム人 | 21人 | 2010年 | 
| イギリス人 | 23人 | 2010年 | 
| アメリカ人 | 88人 | 2010年 | 
| ブラジル人 | 8人 | 2010年 | 
| ペルー人 | 6人 | 2010年 | 
| その他 | 185人 | 2010年 | 
| 年齢割合 | 
| 15才未満 | 28,711人 | 2010年 | 
| 15~64才 | 136,506人 | 2010年 | 
| 65才以上 | 54,608人 | 2010年 | 
| 100才以上 | 67人 | 2010年 | 
| 平均年齢 | 45.67才 | 2010年 | 
| 男性平均年齢 | 44.08才 | 2010年 | 
| 女性平均年齢 | 47.08才 | 2010年 | 
| 年齢中位数 | 46.09才 | 2010年 | 
| 15才未満割合 | 13.06% | 2010年 | 
| 15~64才割合 | 62.10% | 2010年 | 
| 65才以上割合 | 24.84% | 2010年 | 
| 75才以上割合 | 11.71% | 2010年 | 
| 85才以上割合 | 2.87% | 2010年 | 
 
神戸市垂水区の決算
| 歳入項目ピックアップ | 
| 情報はありません | 
| 歳出項目ピックアップ | 
| 情報はありません | 
 
神戸市垂水区の職員給料と議員報酬
| 一般行政職員 | 
| 情報はありません | 
| 採用と退職 | 
| 情報はありません | 
| 専門職員 | 
| 情報はありません | 
| 特別職平均給与 | 
| 情報はありません | 
| 議員平均報酬 | 
| 情報はありません | 
 
神戸市垂水区の例規集
※例規集を情報源とするデータについての注意をご覧ください。なお、特例による期限付きの変更などは反映していません。
| 特別職の給与 | 
| 情報はありません | 
| 税金 | 
| 情報はありません | 
 
兵庫県の地図
※地図上で兵庫県の他地域を選択すると、その地域の情報に移動できます。